X-Received: by 10.67.4.193 with SMTP id cg1mr29184183pad.38.1426018695087; Tue, 10 Mar 2015 13:18:15 -0700 (PDT) X-Received: by 10.50.40.9 with SMTP id t9mr1189729igk.7.1426018695025; Tue, 10 Mar 2015 13:18:15 -0700 (PDT) Path: news.ccsf.jp!tomockey.ddo.jp!border1.nntp.dca1.giganews.com!nntp.giganews.com!hl2no9014734igb.0!news-out.google.com!db6ni44597igc.0!nntp.google.com!hl2no9014732igb.0!postnews.google.com!glegroupsg2000goo.googlegroups.com!not-for-mail Newsgroups: fj.rec.sports.baseball Date: Tue, 10 Mar 2015 13:18:14 -0700 (PDT) Complaints-To: groups-abuse@google.com Injection-Info: glegroupsg2000goo.googlegroups.com; posting-host=222.159.20.202; posting-account=EI9VBAoAAABPIcshZWeC32v6B8rb7qrC NNTP-Posting-Host: 222.159.20.202 User-Agent: G2/1.0 MIME-Version: 1.0 Message-ID: <8402a93d-9ea3-4f23-83f0-9bb7620c2cc0@googlegroups.com> Subject: [BBPB] March 11th From: shioyamotohiko@gmail.com Injection-Date: Tue, 10 Mar 2015 20:18:15 +0000 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit Lines: 141 Xref: news.ccsf.jp fj.rec.sports.baseball:4222 BaseBall PlayBack 3月11日 2013年 ・岩崎達郎内野手(Dragons)のGoldenEaglesへの金銭トレードを発表 2011年 14時46分ごろ東北地方太平洋沖地震が発生 ・オープン戦のGoldenEagles対MarinesはGoldenEagles関係者の安否確認が必要なため 8回表途中で打ち切り。 BayStars対Swallowsは6回終了後に打ち切。 ・第66回JABA東京スポニチ大会は決勝戦が中止・1週間順延。 ・Rangesは最高経営責任者Chuck Greenbergが辞任し、 Nolan Ryan球団社長が兼任することを発表。 2008年 ・Rafael Cruz投手(Dragons)右肘靱帯損傷 ・Cubsが高津臣吾投手を解雇。 2007年 ・Lionsスカウト活動を自粛 2006年 ・World Baseball Classic日本代表 4-5 Brewers # 佐脇貴幸さんより(2013年) # WBCの件は、今回始まる前のすったもんだはありましたが、始まって見たら、 # やっぱり盛り上がりますねえ。 2005年 ・Carp、Tom Davey投手との再契約合意を発表 2004年 ・右太もも裏肉離れno上原浩治投手(Giants)がブルペン投球を再開 2003年 ・立浪和義内野手(Dragons)がスピード違反を犯していたことが明らかに。過 去にも交通違反があったため、運転免許取り消しの行政処分。 # Yasuyuki Nagashimaさんより(2006年) # さらっと書いてますが、免取とはただごとじゃないですねぇ。 # 飛ばし屋だったんですかね。 # DSSさんより(2006年) # 誰かと浮気してたり(そういう噂)せっかくの名選手なんですが私生活はめた # めたですね.はちゃめちゃなら面白いんですがめためたはいけません. # 恵畑俊彦さんより(2008年) # 某PLの後輩の心斎橋事件の時に、「オレはちゃんと運転手を雇っているぞ」と # いう怒り方にちょっと笑ってしまいました。:) # 佐脇貴幸さんより(2013年) # 昨日(3/10)のニュースでは、交通違反をしていた西武の新人選手がようやく # 入団会見、というのもあったな。気持ちを入れ替えて頑張ってほしいものです。 2001年 ・第56回全国社会人野球東京大会開幕 2000年 ・サントリーカップ2000開幕 ・第55回全国社会人野球東京大会開幕 1999年 ・Carp、ユニフォームの左袖とヘルメットに球団創立50周年記念のシンボルマー クをつけると発表 1998年 ・Padressのキャンプに参加していた水野雄仁投手(元Giants)の不合格が決定 1997年 ・松中信彦内野手(Hawks)検査の結果、三角筋内血腫で全治3週間の診断 ・百瀬大騎内野手(BayStars)誕生 1994年 ・谷沢健一二軍打撃コーチ(Lions)一軍昇格 1991年 ・中崎雄太投手(Lions)誕生 1990年 ・桑田真澄投手(Giants)が登板日を部外者にもらしていたらしいと単行本で指 摘された問題を調査中の湯浅武代表が本人から事情聴取。 ・菊池涼介内野手(Carp)誕生 1989年 ・西村徳文内野手(Orions)右手ゆうこう骨骨折全治1カ月 # 松浦さんより(1999年) # この当時はまだ内野手登録だったのでしょうか? この年から外野に # 転向してますが、ひょっとして故障の影響かな? とすると納得できますが。 # この故障で96試合にしか出られませんでしたが、それでも42盗塁で # タイトルを獲得したのは立派。 ・田辺徳雄内野手(Lions)右肩脱臼 ・仲田秀司捕手(Lions)むち打ち 1987年 ・Lionsキャンプ参加中の麻薬前歴があるスティーブ・ハウ投手 竹内コミッショ ナーの「日本球界に好ましくない」との正式見解により帰国決定 ・日野善朗内野手(Whales)左大腿裂創で全治10日間 1986年 ・労働組合日本プロ野球選手会 コミッショナー事務局を訪れ代理人交渉の通 告書を提出 1985年 ・Whales合宿所移転 ・Orions鹿児島キャンプ打ち上げ ・益山性旭打撃投手(Tigers)現役復帰 # 鈴木純一さんより(1995年) # 打撃投手に転向する前、張本、王から連続三振を奪ったことがありましたね。 1976年 ・三瀬幸司元Dragons投手誕生 1975年 ・八馬幹典元BayStars内野手誕生 1971年 ・サムソン・リー(李尚勲)元Dragons投手誕生 1967年 ・Dwayne Hosey元Swallows外野手誕生 1950年 ・西宮球場でPacific開幕 戸倉勝城がリーグ第1号本塁打 # 松浦さんより(1999年) # 確かこの時のパリーグ最年長選手だっけかな。 # kunio Anzaiさんより(2001年) # 公式戦初打席初本塁打の第1号でもありますね。(1リーグ時代の開始時を除く) # 戸倉は「35才の新人4番打者」ですが、リーグ最年長というのは違います。この # 時のパ・リーグ最年長は同じ毎日の若林投手が42才でしょう。最年長野手という # のでも苅田選手がコーチ兼任で40才だし。 # 長島さんより(2003年) # (1リーグ時代の開始時を除く)がどういう意味かにもよりますが、 # 「2002 ベースボールレコードブック」によれば、 # 初打席本塁打の第1号は1944年4月22日・金光彬夫(朝日)となっています。 # これが1リーグ制時代唯一の初打席本塁打。 # 戸倉は2リーグ制以後第1号です。 # ちなみに戸倉はBravesの選手・のち監督というイメージが強いですが、 # 上記の本塁打を打ったときはOrionsでした。 1947年 ・市原稔元Hawks内野手誕生 1912年 ・岩本義行元Buffaloes監督誕生 ---------------------------------------------------------------------- 頑張れ!千葉ロッテマリーンズ! 三木亮内野手 SEXY Pacific league! shioya@kinchan-fan.net 塩谷 素彦