"GON" <gon@mocha.freemail.ne.jp> wrote in message news:<bvbelh$he5$1@news511.nifty.com>...
> "M_SHIRAISHI" <eurms@apionet.or.jp> wrote in message news:800c7853.0401290856.ab175db@posting.google.com...
> > 例の思考実験↓には≪問題≫があることに気づいた。
> 
> ってか、御大自体に問題あると思うんだけどw



こういう問題↓か?  ヽ(^。^)ノ


 [a+b+c+d=1]&[a=1 or b=1 or c=1 or d=1] という条件(Э)
の下で、

A-1)[a=1]である確率は 1/4 であり、
B-1)[b=1 or c=1 or d=1]である確率は 3/4 である.


今、[d=0]であることが判明したとする。 この新しい条件(Ю)の下で

A-2)[a=1]である確率は 1/3 であり、
B-2)[b=1 or c=1]である確率は 2/3 である.


更に、[c=0]であることが判明したとする。 この更に新しい条件(Я)
の下で

A-3)[a=1]である確率は 1/2 であり、
B-3)[b=1]である確率も 1/2 である.