"村上新八" <shinpa@cronos.ocn.ne.jp> wrote in message
news:ea3fcs$a0t$1@news-est.ocn.ad.jp...
>  靖国参拝に関する昭和天皇のメモが出たことは、独走を伝えられる普三にとって
は、痛し痒しであった。

天皇の発言は良くも悪くも国民に大きな影響を与えるから、
かつてはそれが悪用されて国民をして戦争への誤った道を
歩まさせた歴史がある。その経緯に心を傷めた昭和天皇は
自らの発言が政治的に利用されないように、心を砕いてきた
わけだ。それを考えれば、こういう形で例のメモを利用するのは
心無い人間のする事だよね。恥を知るべきだね。

>  「靖国は争点にすべきではない」という従来からの逃げを繰り返している。

というか、争点にしたところで、まともな対立候補がいないんだから
安倍の圧勝だろ。

>  日本にとって中韓との友好は欠くべからざる問題であることは言うまでもない
が、

向うが仲良くしたくないんだから、仕方がないよね。
中国は日本が邪魔だし、韓国は国民の不満を日本に対する憎しみで
摩り替えようとしている。靖国問題はそれに利用されているだけなんだが
この馬鹿には理解できないらしい。
勿論、そうなることがわかっているのに、靖国に参拝した小泉は利巧とは
言えないが、かといって中国の言うままに参拝を取りやめれば、因縁に
屈する事になり、ひいては存在しない非を認める事になって「無理が通れば
道理が引っ込む」悪しき前例となる。

>  それでも普三を国民が選択するなら、国民がバカだということになるが、

自分の馬鹿さ加減を棚に上げて、笑っちゃうよね。毎度の事だけど。

> とにかく中韓問題は総裁選の大争点として論議すべきである。

中韓問題は重要だね。ただし、それはいかに日本として毅然とした
態度を取るかという事であって、中韓のご機嫌を取るために
卑屈に徹する事ではない。そんな事もわからんとは、とほほなおっさん
ですな。