"GON" <gon@mocha.freemail.ne.jp> wrote in message
news:brna9e$6ko$1@news511.nifty.com...
> >  というか、NGOにとって自衛隊は必要ないし邪魔だというのは
> >  当然でしょう。自衛隊が来れば、いろいろな意味で自分達の立場が
> >  危うくなるわけだものね。
>
> まぁ、自衛隊が来たら自分たちの手柄が横取りされちゃうっていう
> 下心もあるのかもしれませんが、本来はそういうように対立するのでなく
> 協力してやっていくべきだと思うんですがね。

 大西は「対立」を利用して名を売ってきた人間です。
 お忘れですか?

> そこにも官僚機構と同じようなセクショナリズムが蔓延ってるのでしょうか?

 セクショナリズムというより、役人的な「俺たちに任しておけ」
 っていう意識はあるでしょう。
 で、何ができるかっていえば、かなり偏ったことしか出来ないのも
 官僚と同じなんですが、同類は互いに相手を嫌うようですね。

> >  ただ、それは、イラクにとって必要ないかといえば、派遣の方法に
> >  よっては、非常に有益なはずなんだよね。
> >  テロリストやNGOにとっては、自衛隊にすんなり入られては困る
> >  わけです。混乱こそが飯の種ってのは、NGOもテロリストも同じ。
>
> 誰も混乱は望まないでしょう。仕事ができなくなるわけだから。

 混乱するイラクで仕事をするのは、彼ら自身ではないでしょう。
 国内で見つけた鉄砲玉と、現地の裕福層に雇われた人間を
 使って、自分達は金を動かす部分だけやるわけです。