日本国学を否定し朝鮮儒教を布教するクソ野郎谷村sakaei Re: 《朝日、必死の工作、「対話で信頼関係を築け?」》
On 10月7日, 午前12:36, 谷村sakaei <tanimur...@nifty.com> wrote:
> 《朝日、必死の工作、「対話で信頼関係を築け?」》
>
> 朝日が必死の工作をやっている。
>
> 要するに、「力、圧力、対抗措置など使うな。」
> お願いベースで?
> 効果がない「話し合い万能主義外交をやれ」
>
> と言っている。
>
> 《朝日の醜い工作》
>
> 北朝鮮の立場で朝日の主張をみると言わんとすることがよくわかる。
>
> 本格的に力の外交をやると非常に脅威になる日本を?
> 「いつまでも乙女のように「お願いしかできない」ようおとなしくさせておこう。」ということだ。
>
> 世界の外交作法をさせない。
>
> 対話には対話
> 圧力には圧力
> 制裁には制裁
>
> 悠然と構え、びしっと中国の出方に見合った対抗措置をとればいいのだ。
>
> しかるに?
> なんら対抗措置を取らない。
> ならば相手はかさにかかってやり放題になるだけだ。
> 実際そうなっている。
>
> やられ放題やられ?
> 困ってビビッて、おたおたおたおた、見苦しい。
>
> 名誉もなけりゃ誇りもないやり方だ。
> 全く、弱弱しい。
>
> 話にならん。
>
> 朝日の虚弱化工作に踊らされるな。
>
> 世界の外交作法を学習せよ。
>
> 《人としてやってはならないことを平気でやるようなものと、どうして信頼関係が築けるんだ?》
>
> 朝日?
>
> 「対話で信頼関係を築け」と言うに至っては?
> もはやこの新聞,北朝鮮新聞のほか何物でもない。
>
> 罪もない会社員が人質に取られているというのに?
> 「制裁せよ、こういう制裁が非常に効果あり」ぐらい言って至当じゃないか。
>
> が?
>
> この新聞の言うことを見よ。
>
> 対話で信頼関係を築け?
>
> 第一、
>
> 他人の物を魅力があるから?
> ほしいからと言って、無理やり横取りしようというようなものと?
>
> 話し合いで信頼関係を築く?
>
> そもそもの前提条件が成立していない。
>
> 人としてやってはならないことを平気でやるようなものと、どうして信頼関係が築けるんだ?
おまえが一番朝日新聞やろ
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735