Re: 奥氏らを射殺したのは誰か?
"MAC屋けんちゃん" <きむあき@けんけん> wrote in message
news:402ba5e7$1_3@news.premium-news.net...
>
> 車には相当数の弾が食い込んでいるし、遺体にも相当数弾が入っているはず。
> 誰が撃ったのか分からないはずが無い。すべて回収して、証拠を消したつもり
> でも専門家が見れば一目瞭然のはず。
これまでの情報によると、「AK47」です。従って、ふつうの「ジャーナリスト」
は、立場に関係なく、それを推理の基礎とすることになります。以下、引用。
-----------------------------------------------------------------
asahi.com【自衛隊イラク派遣】
外交官銃撃事件、旧ソ連製自動小銃使用か 警視庁鑑定/(01/30 12:28)
http://www2.asahi.com/special/jieitai/TKY200401300217.html
2人の体内から見つかった銃弾の口径は7.62ミリだったことが警視庁
の鑑定で分かった。現地のゲリラが使用している旧ソ連製自動小銃「AK47」
(カラシニコフ)などの銃弾の口径と一致するという。
------------------------------------------------------------------
> それにしても、なんてジャーナリズムってあほか。
いえ、2月5日付けの産経新聞に、‘フセイン情報機関の残党’によるテロの手法
が解説してあります。産経の場合、米国の謀略か、と疑えば、米国に対し容赦な
いはずですが、フセイン情報機関の残党説の立場から、日本の情報戦略の遅れを
批判しています。
Today`s News 2003年12月5日(金)
在京専門家分析「人は武器だけで守れない」産経新聞より
http://www.ishiharasouri.com/exec/akiary042/200312.html
--
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735