Path: ccsf.homeunix.org!CALA-MUZIK!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed2.kddnet.ad.jp!newsfeed2.kddnet.ad.jp!news0.dion.ne.jp!feed1.dion.ne.jp!news3.dion.ne.jp!53ab2750!not-for-mail From: "pino" Newsgroups: fj.rec.sports.baseball References: <45433112$0$979$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> Subject: =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQjl1TnI7SxsoQg==?= Lines: 12 MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2800.1807 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2800.1807 Message-ID: <6V4bh.84$852.17@news3.dion.ne.jp> Date: Wed, 29 Nov 2006 09:56:05 +0900 NNTP-Posting-Host: 210.196.134.212 X-Trace: news3.dion.ne.jp 1164761794 210.196.134.212 (Wed, 29 Nov 2006 09:56:34 JST) NNTP-Posting-Date: Wed, 29 Nov 2006 09:56:34 JST Organization: DION Network Xref: ccsf.homeunix.org fj.rec.sports.baseball:2210 ハムの場合は、東京ドームが本拠地だったころ、球場で4回のYMCAの後に「ファイ ターズメモリアル」「ファイターズ20世紀の記憶」として東映時代以降の選手の紹 介がされてました。たいがい球場に解説等で来ていたり、相手チームのコーチとして ベンチ入りしているOBの紹介であるパターンが多かったですね。 "EBATA Toshihiko" wrote in message news:45433112$0$979$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp... > 日本ハム44年ぶり日本一というフレーズを頻繁に耳にしますが、球団自身はほ > んとにフライヤーズ時代のことを勘定に入れてるのかな〜、と思い公式サイト > を見に行ったら「チームのあゆみ」みたいなページ自体がありませんでした。^^; > はっきりしたことはわからず。