Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!news.daionet.gr.jp!news.yamada.gr.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!msi.co.jp!not-for-mail From: NISHIZAWA Yutaka Newsgroups: fj.soc.politics Subject: Re: =?iso-2022-jp?b?GyRCRnxLXD9NIzM/TSQsP008QRsoQg==?= Date: 16 Apr 2004 00:37:56 +0900 Organization: Mathematical Systems Inc., Tokyo, Japan Lines: 19 Message-ID: <68oeptl0a3.fsf@somwinh.msi.co.jp> References: <3989619news.pl@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp> <5C8fc.498$G14.151@news1.dion.ne.jp> <407d56c4$0$7150$44c9b20d@news3.asahi-net.or.jp> <3989622news.pl@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp> <407ea31b$0$19831$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> NNTP-Posting-Host: somwinh.msi.co.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 8bit X-Trace: quux.msi.co.jp 1082043476 14159 192.51.52.118 (15 Apr 2004 15:37:56 GMT) X-Complaints-To: newsadmin@msi.co.jp NNTP-Posting-Date: 15 Apr 2004 15:37:56 GMT User-Agent: Gnus/5.0808 (Gnus v5.8.8) Emacs/20.7 Xref: ccsf.homeunix.org fj.soc.politics:11391 "Junya Suzuki" writes: > 一裁判官が作文で三審制を無効化できるという発想がおかしいですし、それを > 取り上げて騒いでいる連中はもっと本質的な部分に目を向けるべきでしょう。 > これは司法システムの危機です。 訴訟内容は「損害賠償」なので、損害があったかどうかの事実認定と、あっ たとすれば法に照らしていくらの賠償が相当か、を裁くのが裁判所の仕事 です。で、原告の請求を棄却、というのが判決。 あとは職業モラルの低い裁判官が、目立とう精神で判決に託つけて私見を 述べただけの事ですね。読むとなにやら電波な“使命感”に燃えてた様で、 自分に酔ったような言辞を弄していますが。しょせん現行司法制度に鑑み れば「判決」としての正当性はゼロです。それをして「違憲判決」などと 表現するのはまやかしでしょう。 # 憲法の定める司法制度の枠組みを逸脱したという意味で、「違憲な判決」 # ではありうるかも知れませんが。