Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!news.daionet.gr.jp!news.yamada.gr.jp!news.media.kyoto-u.ac.jp!msi.co.jp!not-for-mail From: NISHIZAWA Yutaka Newsgroups: fj.soc.politics Subject: Re: =?iso-2022-jp?b?GyRCPCs4SkBVRyRPQCEmJSohPCU5JUglaSVqGyhCIBskQiUiJE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?IBskQiUxITwbKEIgGyRCJTkbKEI=?= Date: 08 May 2004 18:04:45 +0900 Organization: Mathematical Systems Inc., Tokyo, Japan Lines: 19 Message-ID: <68brkzxpaq.fsf@somwinh.msi.co.jp> References: <409786a7$0$19849$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> <3989706news.pl@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp> <409a644f$0$19849$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> <409bb2e4$0$19849$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> <409c789d$0$19849$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> <68llk3xsa7.fsf@somwinh.msi.co.jp> <409c979b$0$19834$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> NNTP-Posting-Host: somwinh.msi.co.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 8bit X-Trace: quux.msi.co.jp 1084007085 24254 192.51.52.118 (8 May 2004 09:04:45 GMT) X-Complaints-To: newsadmin@msi.co.jp NNTP-Posting-Date: 8 May 2004 09:04:45 GMT User-Agent: Gnus/5.0808 (Gnus v5.8.8) Emacs/20.7 Xref: ccsf.homeunix.org fj.soc.politics:12322 "Junya Suzuki" writes: > 政府と比較してどちらが責任があるかと言えば3人のほうですよね。 責任、というので何を指しているのかにもよりますが、ほとんど意味の ない比較では?たとえば(日本国内で起こったことではありませんが) 刑事訴訟の意味でなら、政府も3人も無罪ですね。どちらに対する民事 賠償請求もまず成立しないでしょう。 責任というか、誰かが悪いとすれば、そりゃ間違いなく実行犯です。い ろいろ言われている「黒幕」が実在するなら、そいつらが一番悪い。 # もし狂言だったならば本人達も同等に悪いでしょうけれど。 > 市民からそのような声が上がり始めた以上、あの段階において政府が何らかの説明を > する必要があったのは明白だったでしょう。 んなもんに大人げなくいちいち応じる必要なぞないでしょう。せっかく 災い転じて(外交的に)福とできたところだったのに…。