uetat@jcom.home.ne.jp (Tatsuo Ueno) writes:

> うえのと申します。
> 
> In article <5fismxemob.fsf@maya.phys.kyushu-u.ac.jp>, 
> knomura@maya.phys.kyushu-u.ac.jp says...
> 
> >> 今どきドップラー航法を使っているところってありますか?
> >
> >ざっとみただけでも
> >
> >Doppler Navigation Set AN/ASN-157
> >http://www.cni.na.baesystems.com/html/an_asn-157_doppler_navigation_.html
> >
> >Doppler Radar Systems
> >http://www.galaxyscientific.com/areas/navigati/ngs14.htm
> >
> >AN/ASN-128B/C Doppler/GPS Navigation Set 
> >http://www.cni.na.baesystems.com/html/an_asn-128b_c_doppler_gps_navi.html
> 
> なるほど。
> しかし、すべてGPS航法装置と一体となったものですね。

GPS は時々、1部の衛星が食や原子時計のメンテナンスのために1時的に精度が
落ちます。あらかじめアナウンスされているものもありますが、そうでないも
のもあります。
また、応答性のなどもやや足りません。
# カーナビゲーションなどでは問題ないですが。

そこで、しばしば他の航法装置と組み合わせて使用されています。

> 日本では使用が認められていないし、私は考慮に入れていませんでした。

ドップラー航法を使うことが、日本の法律で認められていないということでしょ
うか?

-- 
===============================================
Kiyohide NOMURA
Department of Physics,
Kyushu University,
812-8581 Fukuoka
JAPAN

e-mail:knomura@stat.phys.kyushu-u.ac.jp
http://maya.phys.kyushu-u.ac.jp/
TEL,FAX:+81-92-642-2566
================================================