Re: MM21線 Y500系
こんにちわ、いしだゆうすけです。
昨日、今年初めて東横線(武蔵小杉-桜木町)にのりました。
"KONDO,Tomoyuki" <t_kon@par.odn.ne.jp> wrote in message news:<20031211234914.D428.T_KON@par.odn.ne.jp>...
> そう言えば、私の下車駅である学芸大学のホームの電車案内が3行
> 表示可能なものに変わるようです。現在、「準備中」のシールが貼
> ってありますが、すぐにでも稼動可能なようです。
> また、行き先案内板も良く見ると「元町・中華街方面」と言う文字
> の上に「桜木町」と言う文字が貼ってあります。
武蔵小杉駅の改札内コンコースの表示もそういうのになってました。
## 東急線の武蔵小杉は、こんどから7線の電車が来るんですねえ...
> 列車の方向幕も、そろそろMM21線開業対応しているのでしょうか?
桜木町で折り返す9000系をみてたら
「{特急,急行,各停}元町・中華街」が入ってました。
「横浜」はみかけなかったです。
で、桜木町駅にはってあった、みなとみらい線ダイヤのポスターを見ると
早朝の横浜発→元町・中華街行きはあるようですが
深夜の横浜止まりはなさそうですね。
(東急のポスターじゃないから渋谷側から来て横浜止まりがあるかどうかは不明)
## 東横線桜木町駅改札前にあったドトールは12/31に閉店
## 2/1から「みなとみらい中央駅店」として再開だそうです
--
ishida-yuusuke #5002(greenmover)
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735