On 6月9日, 午前6:18, 還著於本人 <yamano_anatano_sorato...@hotmail.co.jp> wrote:
> bitter ankoの<395f49a6-c2f8-4bf1-8d8f-a8a0a7061...@a9g2000prl.googlegroups.com>から
>
> >On 6月7日, 午後8:24, 還著於本人 <yamano_anatano_sorato...@hotmail.co.jp> wrote:
>
> >アメリカが民主主義であればあるほど日本は危険です。
> >アメリカが本当に民主主義でアメリカ国民の民意を反映しているのであれば
> >日米安保などまったく存在しないからです。
>
> 米国国民のほとんどが土人レベルの非常に偏った情報しか持たないということ
> はよく分かります。
>
> 富の50%を数%の人間が独占し、残り50%を残りの人間が分け合っているとい
> う現状は、偏りすぎているし、
> 上下院議員の子は一人もイラク戦争には行かず、まずしい村の青年や国籍欲し
> さのまずしい人々がかき集められるなど、支配層と被支配僧ははっきりしてい
> る。
> スミソニアン博物館に原爆の悲惨な展示をしようとして軍人連中に取り下げさ
> せられたこともあるし、
> 原爆投下が必要だったという人がほとんどである。
>
> 米国民に原爆の悲惨な状況を見せないようにし、
> 米国のしくみが、まずしい人は永久にまずしいまま、階層を固定化した恐るべ
> き階層上位者の一人勝ち社会であることを、克明に知る必要がありますね。
> また、それら偏りを克服する社会変革をする道筋を米国民が知る必要がありま
> すね。この道筋は、上下両院の議員連中はまったく見えていない。やる気もな
> い。民主党だろうと、共和党だろうと、上位数%の支配階級の作った安全弁装
> 置であり、少数意見が多数意見に成長する可能性を完全に封じ込めている。
>
> 共産主義=悪 というレッドパージで洗脳して、チャップリンでさえ、レッド
> パージで国外追放した。民主的なこと、真実を語ろうとする人々はことごとく
> レッドパージで追放した。ここに、米国民を奈落のそこの豚小屋に封印する恐
> るべき社会コントロールのシナリオが見えている。
>
> 米国民の大多数が、何が真実であるか、まるで見えない環境におかれている。
> この現状で意見を言えといっても、まともな反応など気体で気はしないでしょ
> う。これは、米国自信に、何が真実であるか、この洞察力を保障する情報公開
> がないこと、また、少数意見が発生したときに、その意見が、支配階層に都合
> 悪ければ、マスコミ、マフィア、あらゆる手段で、ブルドーザーのようにひき
> 殺していく荒っぽい情報統制があることが原因ですね。ものすごい大掛かりな
> キャンペーンで、言論封じをしている。これは、民主主義というには程遠いや
> り方ですが、民衆にそれに反発するだけの能力がない。愚民化政策で封印され
> ている。
>
> 今の米国民が、本当に民主主義で情報を得、少数意見が言論で忌憚なく多数意
> 見を攻撃し、少数意見が多数意見に成長する可能性を保障する制度をもったと
> き、米国は変わるでしょう。そうならなければならない。
>
> なるのか?
> なるでしょう。
> トリガーは?
> 経済破綻でしょう。

政策上で共和党を支持する人がいるとしても、
実質的に民主党支持者が過半数ではないでしょうか。

たとえ共和党支持者でも日本との同盟関係を重視するなんて人は一人もいないでしょう。

日米同盟を意識している人など全アメリカ国民の0.001%もいないともいます。

この状況で自民党が一方的に日米同盟を主張してもマヌケな片思いですね。