麻上です。


 スティナイト見てきました。ネタばれ注意。

 11列ぐらい×12席ぐらいだったから、130席程度か。そのうちの
ざっと1/5の入りだったから、25人程度の観客でした。それも見事に
野郎ばかり。フロンティア見たときは、とりあえず女が何人かいました。
その30人前後がこれ又見事に真ん中に集まる。席はいくらでも空いてい
るのに、私を含めたむさ苦しい集団が、真ん中やや後ろに固まって座って
いる姿って、これが映画館じゃなかったら絶対変な光景だろうな。席を変
わろうかと思ったんですが、既に両側を固められてしまったんで動けず。
 リアル鬼ごっこ2のCM以外は2次元作品の予告でした。トライガン、
文学少女、エデン、IGの何か、いばらの王。
 1日5回上映の最終、2100の回を見てきました。終わりは2300
前、そんな時間でも余裕で基地に戻れまして、今の場所に住んでくれたご
先祖様に感謝です。


Message-ID:<hkm837$766$1@sakura.ccsf.jp>
Terada Haruo wrote:
> 寺田です。
> 「Fate/stay night」
> こちらも私的にはそれなりに面白かったんですがネット上の評価を
> 見ればわかると思いますが、物語を楽しみたい人や
> 「映画はシナリオだ」という人はお勧めできないですね。

 あーー、分かるなぁその感想。

 少なくとも、2時間弱が早かったとか、手に汗握ってとか、見終わって
マンセーとか、そういう感覚は無かったなぁ。
 テレビ放映がセイバー+士郎主眼の話の流れだったのに対して、銀幕は
士郎が一見メインなんだけどアーチャー主眼も入ってますの流し方になっ
てます。伴い、セイバーも「その他大勢」の一部になっているのもテレビ
版と大きく変わっています。影のメインはアーチャー。すると、テレビ版
の大筋は外れないまでも、比較的初めのほうで「ああ、こりゃ別作品だわ」
と思うに至りました。テレビ版と変わらなかったのは、ギルガメッシュと
神谷・・・じゃなくて(それは中の人)慎二のウザイ具合ぐらいですか。
となると、時々麻上が書いています「寝た子を起こすな」とはちょいと違っ
てきまして、テレビ版が「セイバーエンド」と称するとしたら、劇場版は
「アーチャーエンド」なのかな、と。ともあれ、マイナス側の感想は無い
のですが、プラス側の感想と言って、特にこれがと言うものもなぁ。

#とりあえず、ライダー姉さん退場するの早!


> キャラクターの関係性の描写に重点が置かれ物語全体の構築が
> おざなりというか、原作チャンと把握してる人が見に来てね、てな感じ。

 あーー、分かるなぁ。
 ステイナイトを全く知らない人が劇場版見て、何と何がどう繋がってこ
れはこういう理由で結果がこうなったと他人に浜村淳サンみたいに説明し
てと頼んでも、まず出来ないでしょうな。凛がアーチャーを召還する絵が
冒頭にあるんですが、何故召還したのかは分かりませんし、士郎に至って
は何故セイバーが召還されたのか見ているだけでは分かりません、蔵の中
で唐突に魔法陣が出てきました。物体再構築(トレース)も突然発動しま
すし、一見さんお断りなのは否めません。

 ただ、「アーチャーエンド」に至る話を、テレビ版の半年かけて構築し
た内容も踏まえながら、それでも2時間で終わらせようとしたら、そりゃ
無理が有るよなと思うのも事実。いちいち説明を入れていたら2時間で終
わりません。結果、説明部分はすっとばして話を進めると判断して「一見
さんお断りか?」と批判を受けてもやむなしと考えたんでしょうね、ヘッ
ドスタッフ陣は。しかしそれならば、「アーチャーエンド」を作るから、
ココを見てくれと訴えるモノが何かあったかと聞かれると、それもハテナ
なんですよねぇ。
 士郎が未来のどこかで英霊になって、過去に戻って過去の自分に何かを
訴えようとした、、、という文字列が浮かんだのですが、何かって何だろ
う。他人のために自分を省みない士郎を止めようとした、ような場面は確
かにあるのですが、それはそう見えるだけで本意は違うと臭わせるセリフ
も出てきます。つまるところ、アーチャーエンドならアーチャーの行動原
理を知りたいと思うのに「これか!」と思えるモノは無し。拡大して、こ
の作品のテーマって何だろうと。テレビ版で描き足りなかったことを劇場
版で補完しているのか? ただ、アーチャーエンドが作りたかっただけな
のか?

 その答えが、荒野に林立する無数の剣にあるのでしたら、スンマセン麻
上のオツムでは全く分かりません。


 しかし1点。最後でアーチャーの顔が『銀髪の士郎』になって、諏訪部
さんの声が谷山氏に一瞬置き換わったカットは、何故かホッとしました。



次はなのはかな。ハルヒはまだしばらくやってるだろうし。


******敵機襲来!敵機襲来! バルキリー隊全機スクランブル******
                                                  karura@occn.zaq.ne.jp
アニメアールを応援しています           麻上 迦楼羅(竹田 貴博)
********六星占術だと、私は土星人になるらしい***********