Path: news.ccsf.jp!norn-news!netnews.mcu.or.jp!jindaiji.chofu.tokyo.jp!news.open-news.com!not-for-mail From: "Shibuya, Nobuhiro" Newsgroups: fj.rec.animation Subject: =?iso-2022-jp?B?GyRCOnJMayROPzxMayUiJUslYRsoQg==?= Date: Tue, 22 Dec 2009 06:27:55 +0900 Organization: a person Lines: 17 Message-ID: <4B2FE85B.14738F4A@dd.iij4u.or.jp> NNTP-Posting-Host: 177.123.30.125.dy.iij4u.or.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: open-news.com 1261430875 2547 125.30.123.177 (21 Dec 2009 21:27:55 GMT) X-Complaints-To: abuse@open-news.com NNTP-Posting-Date: Mon, 21 Dec 2009 21:27:55 +0000 (UTC) X-Mailer: Mozilla 4.8 [en] (Windows NT 5.0; U) X-Accept-Language: en Xref: news.ccsf.jp fj.rec.animation:9097 『そらのおとしもの』 ふだんのOPでは使っていないSE(sound effect)が 第12話に限って多用されていた。 『ファイト一発! 充電ちゃん!!』 同じくふだんのOPでは使っていないSEが CHARGE12に限って多用されていた。 それと、バイタくん(ビッチくん?)とプラグがにょげーシーンを演じていた。 どっちの特殊効果も1年に1作品あればわたしには多すぎる。 最近の○×製作委員会諸氏がどれだけそれを希求しているのか知らないが。 土曜深夜に見た『アスラクライン2』もOPでSEをラス前のEX024に 限って使ってたっけ? # にょげーの方は『プリンセスラバー!』『真・恋姫無双』『あにゃまる探偵 キルミンずぅ』 # とありあまっているっつーの。 -- mailto:shibuya@dd.iij4u.or.jp 渋谷伸浩