Yasushi Shinjo wrote:

> 新城@筑波大学情報です。こんにちは。

> ThinkPad X31 使っていました。出たばかりだとドライバが無いか
> と思って、少し待ってから Unix 系のOS を入れた気がします。

「と思って」の部分は以前fjで読んだ記憶がある。

> NetBSD 1.6 とあと Linux だったかな。Linux は、カーネル 2.4

「少し待ってから」の部分はよく覚えていない。読んでないかも。

> 最近の FreeBSD や Linux だと、X.org ですよね。

たぶんそうなんだろうなと数年前の『Software Design』誌を読んだ
範囲では承知している。

> ThinkPad X31 用の X.org のドライバって有るんでしょうか。

そこまで調べてはいないです、まだ。
でも、Xが動かなくても個人的にはそんなに悲しくないという
GUI嫌いの素性がまた復活しそうな気配。

# PAOの頃のToshiba Portage 3110にはかなり後になって
# 別途 XFree86 3.3を突っ込んで動いた動いたと喜んでました。

> ノートPCの修理って、でも高くつかないかなあ。動いている中古
> の方が安いかも。

別の買い物で出かけた秋葉原のショップ(ThinkPadの修理を受け付けている)で
症状を言ったら3万円といわれました。同店のオンラインショップでは
4万円と表記していたという覚えがあったから、もうけたかもと
とらぬたぬき気分。

# お茶を飲んでから安眠しているThinkPad X30はもっとかかると思う。
-- 
mailto:shibuya@dd.iij4u.or.jp           渋谷伸浩