Re: ぼんやりTVをみていると…
Taku wrote:
> On Mon, 11 Aug 2008 04:57:53 +0900
> "Shibuya, Nobuhiro" <shibuya@dd.iij4u.or.jp> wrote:
>
> > に続いて非論理的短絡私見を。
> >
> > 8/11 4:30からのNHK総合(アナログ放送)の番組によると
> > 長良川美濃橋付近、中津川取水堰で水遊びで死ぬのは県外人。
> > だったら県外人を魔女狩りでもしてここで遊ぶのを禁止するようにすればよろし。
> > 人命尊重と人権重視どっちの優先度をとるか?
>
> すぐそばに人工の水遊び場を作ったら良いのではないでしょうか。
最初読んだときは考慮するに値しないと思ったのですが、寝せて考えたら
・小規模の(だから地元の零細土木業者への授産につながる)公共事業
・県外人をそっちに誘導。有料なら県外人はそっぽを向いて利用しなくなる
・ボランティアになりたがる人が多い国民性を利用して保安部隊を結成運用
・防犯用カメラを転用して県外人の自然親水用地利用を排除することにより
治安もよくなる(プライバシー侵害御免特区にすればよい)
・あと、対象地区は全部、国または地方公共団体の所有にして居住も住民票を置く
ことも排除してあげるとその場所で社会的弱者がぼこられる心配もなくなる。
警察国家、土木依存の地方公共事業の悪い面がぷんぷん臭うことさえ我慢すれば
いいことずくめです。そもそも小規模なわけだし。
--
mailto:shibuya@dd.iij4u.or.jp 渋谷伸浩
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735