"Shibuya, Nobuhiro" wrote:

> 渋谷@家から です

> Masaya Haga wrote:
> > 芳賀です。2008年夏のTVアニメ新番組案内Vol.13です。
> を元にファースト・インプレッションを。

残りをやっつけます。

> 以下は来週放映開始作品。それと『乃木坂春香の秘密』が残っていますね。

第1回は寝ていて見過ごしました。目が覚めたら次回もお楽しみと言われてしまった。

日曜日
25:30tvk   42chフタコイオルタナティブ[再]->ゼロの使い魔〜三美姫の輪舞〜(7/6スタート)

前シリーズで原作をいじり倒ししほうだいだった後遺症で
作り手と異なる視点から楽しめそうですね。
原作ファンにはどうだか知りませんが。
# そもそも発行巻数が前/前々シリーズより少ないと言いそうになったけど
# そういうわけでもないんだ。話が回り道して進んでないだけで。

25:30テレ東 12ch隠の王(4/6スタート)->(継続)

第2クールで潜入転校先の学園でいきなり主要人物が死にそうになっているし。
釘宮はゼロの使い魔よりもこっちの作品の方がかわいいから
というのが気になっているところです。

26:00テレ東 12chネオアンジェリークAbyss(4/6スタート)-->ネオ アンジェリーク Abyss -Second Age(7/6スタート)
猫間さんが指摘したので新番組だと知ったわけですが、
        <g55i2d$3b8$1@news-nth.ocn.ad.jp>
番組中でも次週から新番組と予告していなかったような気がする。
遠藤綾さんの次期女王候補ボイスが聴きたいのにストーリー上
寝たきりらしい。あ、OP/EDが変わったのかもしれない。特にEDの曲。

月曜日
25:00テレ東 12chヴァンパイア騎士(6/30終了)->夏目友人帳(7/7スタート)

LaLaを買わなくなって久しいのですが、ヴァンパイア騎士の時計が
全員プレゼントだということで買ってみました。まだ申し込んでないけど。
夏目友人帳ですが、予備知識なしに見たらわりと楽しいです。
主人公の性格からか、穏やかなストーリーっぽいところに好感度アップ。

25:30テレ東 12ch->ワールド・ディストラクション(7/7スタート)

巻き込まれ型の男性キャラと巻き込み型の暴れん坊女性キャラが
1000年に一度リセットされるだけの世界をぶち壊すらしいのですが
ケダモノに支配された世界だからといってぶち壊すというのが
正しいことなのかなあ…とあえて斜に構えてみたりして。

26:00テレ東 12chモノクローム・ファクター(4/7スタート)->(継続)

主な登場人物に現主人公を舎弟とする元人間が追加、ということでしょうか。
仇役の空気扱いの男性キャラはお払い箱になった埋め合わせということらしい。
まんぜんとefの開始時間までの時間つなぎで見たり見なかったりするだろう。

26:15tvk    42chゼロの使い魔〜双月の騎士〜[再]->ef〜a tale of memories[再](7/7スタート)

半年前の放映では寝てしまって見ていない回が多々あったので
もう一回改めてみようかな、といった感じ。
腰を据えて見るには群像ドラマの1点透視なり2点透視なり
3点透視なりの集中線の扱いが弱いかな。
そうか。だから第2期もやるのか。

火曜日
26:00MXTV   14chドルアーガの塔 the Aegis of URUK(6/24終了)->恋姫無双(7/8スタート)

あまり期待しないで見たんだけど、わりと好きかも。

水曜日
25:15tvk    42chクリスタルブレイズ(4/9スタート)->一騎当千GreatGuardians(7/9スタート)

前作はまったく見ていません。前々作はちょっと見ていたけどキャラの名前と顔と
C.V.の声優がまるで一致しません。マンガも読んでいません。
恋姫無双とかぶっていて損しているかも。
EDの梅津さんの絵が気に入ったので継続視聴するかもしれません。
# 梅津さんのEDアニメだけ、というのはわりと好きなんですよ。

まだ見てないのは…2本か。

thu 26:15tvk   42ch乃木坂春香の秘密(7/3スタート)
sat 28:00tvk   42chMISSION-E(7/12スタート)

今シーズンも週20本くらいのTVアニメを見る生活かなあ。
今週、同僚に姻戚の人が体調悪いといって寝てそのまま朝に
なっても目覚めないでお亡くなりになったという不幸があったそうで、
それはうらやましいと不謹慎にもコメントしてしまった。
-- 
mailto:shibuya@dd.iij4u.or.jp           渋谷伸浩