8/7 東京駅:サンライズへの列車妨害
こんばんは。久しぶり投稿の川上@宇都宮です。テストを兼ねてレポート
です。今夏の帰省も8/7「ムーンライトながら91」、8/8「ムーンライト九州」
の夜行二連泊です。
8/7夜のことですが、22時半頃に東京駅9番線のホームに上がると、まだ
「サンライズ」が停止中でした。駅の放送では、列車妨害があって警察
の現場検証のため、発車が遅れているということでした。
「現場」らしき1号車の方へ行ってみると、制服の警官や私服の刑事や
鑑識係など30名ほどの警察関係者でごったがえしていました。消防庁の
名前の入った制服にヘルメットとゴーグルいういでたちの消防関係者
(救急隊員ではない)も数名いました。私服の警察関係者の腕には「丸
の内署」や「一機捜」と書かれた腕章も見えます。そのうち「立ち入り
禁止 警視庁」と書かれた黄色いテープがホームの柱と柱の間に張られ、
野次馬は10番線側の黄色い線付近まで退避させられました。
駅の放送は、現場検証が済み次第、すぐに発車するので、乗客は列車内
に戻るようにと何度もアナウンスしていましたが、結局、発車したのは
59分遅れの22:59でした。このため遅れて到着した「ムーンライトながら」
となる折り返し列車は、10番線に入線し、回送されることなく、そのま
ま車内清掃を行いました。また「ムーンライトながら91」も10番線から
の発車となりました。
「列車妨害」の内容ですが、ニュースを検索しても見つからず、2chの情
報から、1号車の車内で花火をした者がいて騒ぎになったようです。道理
で刑事が車内から持ち出して写真を撮ったり、巻尺で長さを計ったりして
いたベージュの布に黒い汚れのようなものが見えた訳です。焦げたシーツ
だったのでしょう。ちなみに、30分ほど見ていた限りでは容疑者の姿は見
えませんでした。
--
Eigo Kawakami <xra1000@gmail.com>
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735