Path: ccsf.homeunix.org!tomockey.ddo.jp!news.tornevall.net!news.nonexiste.net!news.nonexiste.net!news.glorb.com!newsfeed2.kddnet.ad.jp!newsfeed2.kddnet.ad.jp!nf.asahi-net.or.jp!not-for-mail From: ebata@nippon.email.ne.jp (EBATA Toshihiko) Subject: Re: 8/9 Moomin no hi (yakyuu no hi) Newsgroups: fj.rec.sports.baseball,fj.chat References: <46a8a7ea$0$974$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> In-Reply-To: tx_sawaki@yahoo.co.jp's message of Sun, 29 Jul 2007 06:44:33 +0900 Organization: EBATA Toshihiko, Ichinomiya Aichi Japan X-Newsreader: gnspool [Version 1.40 Jun.1,1998 (DOS32)] Date: 29 Jul 2007 23:08:29 GMT Lines: 28 Message-ID: <46ad1ded$0$976$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> NNTP-Posting-Host: l216188.ppp.asahi-net.or.jp X-Trace: 1185750509 news2.asahi-net.or.jp 976 218.219.216.188 X-Complaints-To: ap-net@asahi-net.or.jp Xref: ccsf.homeunix.org fj.rec.sports.baseball:2469 fj.chat:1652 長崎に原爆が投下された日というのは当然知っていますが From article by tx_sawaki@yahoo.co.jp > > > 8月9日というと、あと何があるでしょうか。 > > > > わたしも今まで知らなかったのですが、ハリ・灸の日だそうです。 > > まあ、8と9だから。 > >  日本記念日協会 > http://www.kinenbi.gr.jp/ > に依れば、それらに加えて > ・パークの日(駐車場の日) > ・パソコン救急の日 > ・パソコン検定の日 個人的には、この手の日といっしょにするのはどうかな〜、と思わないでもな し。9月1日が防災の日、みたいにひねると平気なんですが。 ま、個人的感覚です。 > でもあるそうです。でも、決して忘れてはいけないのは、長崎に原爆が落とされた > 日だということでしょう。 -- 恵畑俊彦 Shields up, photon torpedo armed, ebata@nippon.email.ne.jp FZS1000 standing by! ======================== == http://www.ne.jp/asahi/ebata/tos/ ==