Re: [Q] Recommended books for newbie
3年半前の記事に一人勝手フォローします
Message-ID: <4013E791.36E77E69@dd.iij4u.or.jp>
Date: Mon, 26 Jan 2004 00:58:09 +0900
From: "Shibuya, Nobuhiro" <shibuya@dd.iij4u.or.jp>
> 4年前の記事に一人勝手フォローします
> > NAKAJI Hiroyuki wrote:
> >
> > > U> あ、補足しておきますと、Life with UNIX は雰囲気は雰囲気でも network
> > > U> 管理の雰囲気をつかむとかいうのではなく、UNIX 使いな人の文化の雰囲気
> > > U> をつかむのに役立った本です。
アスキーから2ヶ月前に翻訳出版された
Title: "The Art of UNIX Programming"
Author: Eric S.Raymond
訳: 長尾高弘
ISBN978-4-7561-4948-0
もカテゴリは同じといってよいのでしょうね。
> > ss さんの『ワークステーションのおと』はどうして未刊行なのかなあ。
> > 出たら絶対買うのだけど。執筆者本人が乗り気でないのかしらん。
>
> 先週でてました。
> 『選りすぐり
> ワークステーションのおと
> 時代を超えて生き残るシステムとネットワークのココロ』
....snip...
> 少年マガジンの紙質で1000頁くらいの総集編だったらもっとうれしかった。
近日刊行のアナウンスが出ました。言ってみるもんだ。
UNIX MAGAZINE Classic with DVD
アスキー書籍編集部 編
価格:本体18,000円+税
発売日:2007/09/18
形態:B5 (192ページ)
付属品:DVD-ROM4枚
ISBN:978-4-7561-5008-0
http://www.ascii.co.jp/books/books/detail/978-4-7561-5008-0.shtml
--
mailto:shibuya@dd.iij4u.or.jp 渋谷伸浩
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735