Path: news.ccsf.jp!tomockey.ddo.jp!border1.nntp.dca.giganews.com!nntp.giganews.com!postnews.google.com!v27g2000pro.googlegroups.com!not-for-mail From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCQytCPBsoQnNha2FlaQ==?= Newsgroups: fj.soc.politics Subject: =?ISO-2022-JP?B?UmU6IBskQiFURnxLXCRONG01ISRyNV8kJCQ/JCQ/N0VeISJAak5OGyhC?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCQk5AKSRIQD4yJDxSTDE8ZzVBJHJIXURqJEckLSRrJE4kKyRJJCYkKxsoQg==?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJCw+R0VAIVUbKEI=?= Date: Tue, 20 Apr 2010 17:11:58 -0700 (PDT) Organization: http://groups.google.com Lines: 50 Message-ID: <469c8179-f34c-41b0-b6bb-6f5abfdb53bd@v27g2000pro.googlegroups.com> References: NNTP-Posting-Host: 220.146.176.141 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: posting.google.com 1271808718 21889 127.0.0.1 (21 Apr 2010 00:11:58 GMT) X-Complaints-To: groups-abuse@google.com NNTP-Posting-Date: Wed, 21 Apr 2010 00:11:58 +0000 (UTC) Complaints-To: groups-abuse@google.com Injection-Info: v27g2000pro.googlegroups.com; posting-host=220.146.176.141; posting-account=10ABdAkAAABWYTr7LY_c4Qdgj6zmEoGk User-Agent: G2/1.0 X-HTTP-UserAgent: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6; YTB730; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729),gzip(gfe) Xref: news.ccsf.jp fj.soc.politics:125003 《世界の常識じゃないか。》 日本国民として、 「占領下で強制された押しつけ憲法は国民の議決で破棄します。」 「5年後、新憲法を制定します。」 と、ぶち上げてほしい。 日本国民なら当然の願いだ。 ましてや国際感覚のある日本国民なら当然だ。 世界の常識じゃないか。 あたり前のことだぞ。 《奴隷のような政府の国の国民に、本来持つ力がどうして発揮できようか?》 当り前のことができないし、やろうともしない。 こんな政府がどこにある? 世界のどこにあるのか? ふがいな〜〜〜い。 なっさけな〜〜〜い。 ほんまにあほらしくなる。 気合いなど入らない。 こんな奴隷のような政府の国の国民に、本来持つ力がどうして発揮できようか? 自主憲法の制定は国家国民の繁栄に欠くことができないものだ。 《現行押しつけ憲法の破棄、自主憲法の制定》 「現行押しつけ憲法の破棄、自主憲法の制定」 この政策を掲げる政党の出現はいつか? 政党の政策ならず、この政策を唱える政治家でもよい。 この際、ぜひとも出現してほしいものだ。 国家国民の繁栄のために。