From article <070705235920.M0175324@smr06.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp>
        by kuno@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp

> > >      でも「中身が女子校生の館ひろし」相当違和感あります。
> > 
> > 予告編のサングラス姿は鷹山にしか見えませんでした。:)
> 
>   鷹山って誰だろう。

「あぶない刑事」のタカさんです。個人的には舘ひろしもこれ以来だから20年
ぶり…、と書きかけてすでに「功名が辻」を忘れていました。^^;
そ〜いえばもう1つ西田ひかるにグーで殴られて、隠し子がともさかりえのや
つも見たな〜、と思い出したのですが、検索するまでタイトルは忘れてました。
(「上を向いて歩こう!」)

で、こっちは、見てないのになんですが

>   で、「山おんな壁おんな」最初はどういう意味かと思ったけどそうい
> う意味なのか… バストがどーのこーのは見てる方が恥ずかしいです。
> 伊藤美咲サンの岩壁から落ちる夢は笑えます。この人、シリアスだとど
> うも抑揚に乏しいんで、こういうギャグっぽくやってくれた方がいいか
> な。そしてフカキョン。この人は演技してるように見えない、全部同じ
> ような…場面の途中でいきなり富豪刑事になっても分からないような…
> どうなんですかね?

こ〜いう浮世ばなれした(と想像している)役は素でやっているとしか思えない
ので同じかんじですかね〜。「リモート」と「富豪刑事」も入れ替わっても違
和感ないです。「南くんの恋人」だとちょっとぐらい違和感があるか。
まあ、さすがに「Dolls」という映画ではそ〜いう役ではなかったので入れ替
わったら気づいたと思います。(たぶん深田恭子はこの4つしか見たことがない)
-- 
  恵畑俊彦                        Shields up, photon torpedo armed,
ebata@nippon.email.ne.jp             FZS1000 standing by!
========================       == http://www.ne.jp/asahi/ebata/tos/ ==