Path: ccsf.homeunix.org!CALA-MUZIK!ie.u-ryukyu.ac.jp!gama.is.tsukuba.ac.jp!nadesico.cc.tsukuba.ac.jp!news-sv.sinet!news2.ecl.ntt.co.jp!news.ecl.ntt.co.jp!nd-tk001.ocn.ad.jp!news-gw2.ocn.ad.jp!news-est.ocn.ad.jp!news.open-news.com!not-for-mail From: "Shibuya, Nobuhiro" Newsgroups: fj.rec.animation Subject: Re: =?iso-2022-jp?B?GyRCMVFUIlh4Sio4bCUoJV4bKEIgGyRCQmhGc0trGyhC?= Date: Wed, 20 Jun 2007 03:29:56 +0900 Organization: a person Lines: 28 Message-ID: <467820A4.CC661871@dd.iij4u.or.jp> References: <46757455.493841E5@dd.iij4u.or.jp> NNTP-Posting-Host: ns.sfwj.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: newsnn-itk01p.noc-otehonkan.ocn.ad.jp 1182277802 23091 219.166.179.33 (19 Jun 2007 18:30:02 GMT) X-Complaints-To: usenet@ocn.ad.jp NNTP-Posting-Date: Tue, 19 Jun 2007 18:30:02 +0000 (UTC) X-Original-NNTP-Posting-Host: 229.19.30.125.dy.iij4u.or.jp X-Original-X-Trace: ns.sfwj.jp 1182277802 31488 125.30.19.229 (19 Jun 2007 18:30:02 GMT) X-Original-X-Complaints-To: abuse@open-news.com X-Original-NNTP-Posting-Date: Tue, 19 Jun 2007 18:30:02 +0000 (UTC) X-Mailer: Mozilla 4.8 [en] (Windows NT 5.0; U) X-Accept-Language: en X-rpost-by: http://open-news.com Xref: ccsf.homeunix.org fj.rec.animation:8158 "Shibuya, Nobuhiro" wrote: > 渋谷@家から です > > 前作(第一幕廉価版 英國戀物語)のDVD-BOXをその他ともどもワンクリックで > amazonで注文してしまった。来月からの仕事がまだ決まってないのにいいのか? エマにうつつを抜かした投稿をしていたら予定より2日早く amzaon.co.jpの買い物が到着しました。CD2枚、DVD1箱(以上エマ) ほかは石川智晶の杏仁豆腐? > ・梁邦彦のOP曲のアイリッシュ由来っぽいイングランド調(屈折してる?) > がなんとも魅力的。土俗的なアイリッシュなら5拍子も混ぜるはずなのに >  イングランドということで4拍子と6拍子が交互にというところが。 第二幕のOP曲は第一幕のそれに大きく手を入れて "Silhoutte of a Brees (Celt ver.)"と名づけていたのですね。 # わたしの感想としては、CD収録版よりもオンエアのTV edit size # の方がケルト調の度合いがピュアです。 > わたしと同じ年位の人ならNHKほかが放映したイギリスの子供/オタク向け > 番組を何本も見ているだろうから「ああこんな雰囲気」という再現性を > いろいろ追体験できると思うのだけど、 梁邦彦さんは音楽に関してこういう傾向のものが好きで好きで ということを第二幕のCDに書いています。同士よ! -- mailto:shibuya@dd.iij4u.or.jp 渋谷伸浩