渋谷@家から です

"Shibuya, Nobuhiro" wrote:

> > 25:30テレ玉 38chらぶドル Lovely Idol(12/25終了)          ->京四郎と永遠の空(1/8スタート)*
> 
> やっぱアイドルを目指す処女少女芸能人の卵物語は身を入れて鑑賞できないなあ
> といろんなパターンでみても再確認するばかり。
> らぶげっちゅ」しかり。DVD化が没になったことで注目されたパピヨン・ローゼしかり。

たぶんavex mode作品だから生理的にうけつけない
というわけではないと思うんだ。
キャラクタは固体識別できないけど、声あてているのは現在それなりに
当っている主役級とかレギュラー級が中心だし、OPもEDもまあまあだし、
絵も拒否反応のため受け付けないということはないから
処女少女芸能人アイドル成長物語がダメなんだな、きっと。
ロボット物というほかには特にどうという特徴がないと関心もてないのと
個人的にはいっしょなんだ。そうに決まっている。

OVAの『今日の5の2』はダブルキャスト部分の年齢相当配役の部分さえ
全面無視すれば何もおそれることはない(avex mode作品)

少女芸能人が出てくるとはいえ、それはあくまでキャラいじりのためと
割り切っている『妄想科学シリーズ ワンダバスタイル』とか
「あしたの艦長は君だ!」で特技・水着・歌のアイドルコンテストをやるほどの
そろいもそろって全員バカばっかの『機動戦艦ナデシコ』みたいな路線の方が
好きですね。←買う資金がないまま今年出たDVDは市場から消えるのだろうか…

これを来年再来年の生きる目的にするというのはありえない。今年買うつもりだったのだ。
-- 
mailto:shibuya@dd.iij4u.or.jp           渋谷伸浩