Path: ccsf.homeunix.org!CALA-MUZIK!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!news.media.kyoto-u.ac.jp!not-for-mail From: "Shibuya, Nobuhiro" Newsgroups: fj.rec.animation Subject: =?iso-2022-jp?B?GyRCQDsyTkJiGyhC?= (Was: Re: New TV-Anime Check in 2006 Spring) Date: Thu, 10 Aug 2006 06:48:49 +0900 Organization: a person Lines: 27 Sender: shibuya@dd.iij4u.or.jp Message-ID: <44DA5841.4BD2FFE8@dd.iij4u.or.jp> References: <4453ACD3.182F79D8@dd.iij4u.or.jp> NNTP-Posting-Host: 91.9.30.125.dy.iij4u.or.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: caraway.media.kyoto-u.ac.jp 1155160178 26705 125.30.9.91 (9 Aug 2006 21:49:38 GMT) X-Complaints-To: news@news.media.kyoto-u.ac.jp NNTP-Posting-Date: Wed, 9 Aug 2006 21:49:38 +0000 (UTC) X-Mailer: Mozilla 4.8 [en] (Windows NT 5.0; U) X-Accept-Language: en Xref: ccsf.homeunix.org fj.rec.animation:7100 渋谷@家から です 3ヶ月半前の投稿ですが… "Shibuya, Nobuhiro" wrote: > > > ◆ストロベリー◆パニック > #聖歌隊は10歳前後の少年限定の方が声は綺麗だけどそういう細部を > #いちいちこき下ろしても無意味だしねえ。 長年聖歌隊についてはこう思っていたのですが、 女子学院聖歌隊の演奏を聴いてはまって自己批判しているところです。 "The First Nowell"というのがmp3で公開されているのですが まさに「歌はいいねえ。」の一言に尽きます。 彼女らの年代の女声も非常に心地よいものです。 目の前で演奏してくれたら眼福ということもありましょうけど。 #"Hodie Christus natus est"よりもこっちの合唱がよかった。 …というわけでストロベリー・パニックでも聖歌隊の場面が増えたら うれしいな。期待薄だけど。 #よこしまな考えで先週土曜日に銀座に行ったことは封印しよう。 -- mailto:shibuya@dd.iij4u.or.jp 渋谷伸浩