昨夕、テレビ朝日で『JOMOオールスターサッカー』を前座番組として
放映された中田英寿引退番組を見ました。

"Shibuya, Nobuhiro" wrote:

> 渋谷@家から です

> >  飯塚(東京都)です。
> >
> >  中田英寿が引退を表明しました。
> >
> >  うーん、早すぎる。

2002年大会終了後に代表引退の意向があったのですね。
ジーコに説得されたのでその時は留まったそうですが。
#というか今回ジーコは作為も不作為もなしというわけか。

> といわれても過去3大会にフル出場つまりこの12年間、日本で最も優れた
> プレイヤーと評価されてきたことから、長い間のご健勝とご活躍をという気持ち。

U-17の頃からというのを意識していませんでした。
12年以上も世界で最も優れたフットボール選手の一人だったと訂正するか。

> >  オシムのサッカーは、中田にとっても大変影響を与えるものになるはずなのに。
> >  やめないでもう4年間踏ん張る選択肢はなかったのかなぁ。

オシムが代表監督になったらどういう行動に出るか見守ることにしますか。

中田がジダンのプレーしている試合なら見たいというほど
特別興味を持っていたというのはちょっと面白い話でした。
他のプレイヤーはどうでもいいのかというのは突っ込みたいところですが。

・・・・・・というのは全部余談でしてインタビューから読み取れるのは

・中田はジーコを尊敬していても日本代表監督としては外れだと思っていた。
・練習でも試合中にも危機感の足りないチームメイトに内心苛立っていた。

というのはこの4年間を通じてずっとそうだったようです。

言われれば当たり前だが、他人にも己にも厳しい人間ですなあ。
-- 
mailto:shibuya@dd.iij4u.or.jp           渋谷伸浩