"alice" さんの <e5lc9s$g3n$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp> から

>でも、取り敢えずiriaさんのように他人を思いやる優しい人が頭を抱えてしまう
>そんな世界にはなって欲しくないです

私が他人を思いやる優しい人間かどうかは、私と親しい極一部の人
しか分からないでしょうが、社交辞令とは言えありがたく頂戴いた
します。
しかし、頭を抱えるという部分は、まさしくご指摘どおり。

こんなことがありました。
とあるSNSでのことですが、私のページに誰が訪問してくれたのか
を確認することのできる足跡機能というのがあるのですが、普通で
あれば、訪問してくださった方のIDがURLに組み込まれたニック
ネームが表示されるのですが、どういう裏技を使うのか分からない
のですが、その足跡のページに空白のアクセス記録が頻繁に上がっ
てくるのです。
空白なので、URLも組み込まれておらず、どんな人が来て下さった
のかもそのままでは調べることも出来ません。
1〜2度なら気にもならないでしょうが、そういう気持ち悪いこと
が続けば、匿名を利用した嫌がらせのようにも見えてしまいます。

そういう時、SNSサーバを管理している会社へ迷惑である旨の連絡
をすれば、それなりの対応をしてくれるのだろうと思います。

そこで、NetNewsの匿名投稿に話を戻しますが、匿名投稿(ハンド
ルとかニックネームの問題ではなく、どこの所属か分からないよ
うな状態)で、嫌がらせ投稿があった場合、どう対処すれば良いの
でしょうか。
NetNewsは、匿名で参加できるメディアではないように思います。
悪意ある投稿があったとき、それが所属を隠しての投稿ならば、そ
れを止める手段は無いのではありませんか。

そういった理由から、私はnntp.aioe.org等の匿名サーバからの投
稿を禁止するアナウンスを流した上で、cancel-botを稼動させるこ
とに賛成します。

最近、nntp.aioe.orgからの投稿が問題にあがっているにも関わら
ず、nihon.test.checkで投稿をする人がいますよね。
普段使っているハンドルでなら、到達のTestをしているのだろうと
思うこともできますが、わざわざハンドルやFromを変えて投稿して
いらっしゃるご様子。
私にはそれが複数人なのか単数なのか判断する技量はありません
し、その目的を推断する資料も持ちあわせませんが、単純に考え
て、nntp.aioe.orgが問題にあがっている時期に、わざわざその
サーバを使用したのであれば、匿名を利用した悪意を感じざるを得
ません。さらに踏み込んで言うと、nntp.aioe.orgからの投稿を
cancel-botで除去させないようにする為の無言の圧力に感じます。