Path: ccsf.homeunix.org!CALA-MUZIK!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!toyama-ix.net!news.tains.tohoku.ac.jp!news-sv.sinet!ns04b.ous.ac.jp!nd-os001.ocn.ad.jp!dojima-n0.hi-ho.ne.jp!not-for-mail From: Miyakoshi Kazufumi Newsgroups: fj.rec.animation,japan.anime.pretty Subject: Re: =?iso-2022-jp?B?GyRCJTclYCE8JXMhIUJoSCxPQxsoQg==?= Date: Mon, 29 May 2006 01:43:31 +0900 Organization: hi-ho Internet. Lines: 64 Message-ID: <4479D333.3093770C@tim.hi-ho.ne.jp> References: <4478703D.74E470E1@tim.hi-ho.ne.jp> NNTP-Posting-Host: west50-p70.eaccess.hi-ho.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: dojima-n0.hi-ho.ne.jp 1148834612 19188 202.224.144.71 (28 May 2006 16:43:32 GMT) X-Complaints-To: dojima-n0.hi-ho.ne.jp NNTP-Posting-Date: Sun, 28 May 2006 16:43:32 +0000 (UTC) X-Mailer: Mozilla 4.78 [ja] (Win98; U) X-Accept-Language: ja Xref: ccsf.homeunix.org fj.rec.animation:5958 japan.anime.pretty:12715 ども、みやこしです。 携帯@ wrote: > > 携帯@です。 こんばんは。 > シムーンって、固有名詞が難し過ぎ…… 日本語入力システムに単語登録しないと…(^_^; > # 彩雲国物語ほどではありませんが。 あちらは、耳で聞く分にはまだ判りやすいのですが、漢字との対応が…。 EDのキャストが判りません(^_^; > 監督ですら一部キャラを忘れられてしまう作品^^;;;; グラギエフも、はじめはグラ「キ」エフだったという話も(^_^; きっと、巫女さん達の出身地方によって発音に差があるに違いありません。 > 嫌なら嫌と言えば良いのに言わない所をみると決して嫌じゃないとか? 嫌よ嫌よも好きのうち?(^_^; > 銃で起爆させるなんて、あまり聞いたことの無いやり方だなぁと感じました。 アクションものなんかで、設置から起爆まで余裕が無い時にやむを得ず銃 で、みたいなシーンを見た事はありますが、今回は事前に準備して持ち込 んだ物なのに、という辺りが何とも。いかにも、普段爆弾なんかに縁の無 い人が、みたいな感じで。 > それにしても今回の自爆テロって、アングラスが会談場から出された上、コール・テンペ > ストがほぼ自由に艦内を動き回らせる、という偶然が無ければ発生しなかったはず。 そのアングラスが出されたのも、もとは宮国側が文句を付けたからですし ね。どうやって外に出るつもりだったんだろう…。 #「ちょっとお手洗いに」とか?(^_^; > 会談場に巫女が全員閉じ込められたままだったら、どうするつもりだったんだろう…。 きっと、「なんとかして」会議場を出て、「なんとかして」格納庫まで行 って、ぐらいしか考えてなかったのかも。 で、行ってみたらユルユルで、「なんとかする」前になんとかなってしま った、とか(^_^; > 座席の調整とか、すぐには面倒なだけかも。 それもそうですね。コール・テンペストにしても、小はリモネから、大は ドミヌーラまで、かなり体格に差がありますし。 > お姉様じゃないんだ…。 姉妹ネタは「ストロベリー・パニック」がありますから、こちらは是非 女王さまネタで(^_^; > では、また。 では。 -- 宮越 和史@大阪在住(アドレスから_NOSPAMは抜いてください) BGM : 夜明けの足音 by solua