Re: ETC '06年秋?
ども、みやこしです。
EBATA Toshihiko wrote:
>
> 国土交通省のサイト上で二輪ETCが、二輪用ETC車載器の市販化に合わせて今秋
> に本格導入予定と発表されています。
>
> http://www.mlit.go.jp/road/press/press06/20060323/20060323.html
>
> 今度はほんとなんでしょうね〜。このとおりだとしても1年は遅れている。
予定はあくまで予定ですからね〜。話半分ぐらいに聞いておいた方が
いいかもしれません。
車載器も、価格とか、大きさとか、取り付けできる車種とか、色々と
考慮すると、市販化されてすぐの物を購入する、というのも躊躇われ
ます。
#モニターで使っている物は結構不細工な物もあるようですし…。
#と言うか、我がSRX400には、取り付けできるスペースなんて無いぞ(^_^;
> ちなみにそれまでは首都高速と阪神高速ではETCカードを人のいるブースに出
> すとETC料金が適用されるようです。
車載器無しでもカード手渡しで利用できる、っていうのが何だか…。
こんなお手軽な方法をとるぐらいなら、二輪のETCが遅れるって判った
時点でさっさとやっとけよ〜、と思うのですが。
#せめて、ハイカ廃止発表と同時に発表しとけよ、と思います。
#もう未使用ハイカの払い戻ししてしまったし…。
マイレージサービスもできるようですが、私のクレジットカード会社
では、ETC付きのにするには、結局新規加入と同じになってしまうらし
く、どうしたものかと。二枚持つのは間抜けだし、カード番号変わる
のは面倒だし…。
ETCパーソナルカードは別途年会費が必要だし、何かもうETCなんかどー
でもいー、というやけっぱちな気持ちに…(^_^;
--
宮越 和史@大阪在住(アドレスから_NOSPAMは抜いてください)
BGM : ひょっこりひょうたん島 by 本郷三佐・内田三尉・他小松救難隊隊員一同
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735