From article <HwjMf.2062$R62.197@news-virt.s-kddi1.home.ne.jp>
        by "RedLantis" <redlantis@yahoo.co.jp>

> 今週もイエローのバカ全開です(違)。
> 轟轟戦隊ボウケンジャーTask.2 「竜の略奪者」です。

> 「よし!ボウケンジャー、総員しゅづどう!!」赤
> 
> 暁ってひょっとして、東北の生まれ?

カメダは変わりないですか。

> ○ボウケンジャー、北米ドエル大密林へ。
> 
> 地上マシンと、燃費の悪そうなローター機と、潜水艦しかいないのに、どうや
> って北米まで行ったんだろう?
> あの基地の造り込み具合から考えると、別途母艦が出る可能性は少ないし・・・。

同じ局の土曜の番組ではよく二条城から平安神宮に走って行ってすぐつきます。
地下鉄で2駅もあるのに。

> 敵の残骸を調べるボウケンジャー。
> ドルドの乗組員は、全滅だ。
> 「遠隔操作で爆発させられた形跡があります」桃
> 「部下を平然と見殺しにし、自分だけが宝を手に入れる。
> ネガティブであろうとなかろうと、許せん!!」赤

遠隔装置はアタッシェケースなのだろうか。

> ○菜月ちゃんの尋問が始まった。
> 「菜月は、ただこれを・・・」黄
> 自分のブレスレットを見せる。
> 彼女が発見されたとき、唯一持っていたものだ。
> もし自分がジャリュウ一族に関係あるなら、敵もこれを知っているだろうと思い、
> ジャリュウに問いただしたのだ。
> 「この腕輪を知っている人なら、きっと菜月が誰なのか知ってる・・・」黄
> 「あなたがボウケンジャーに入ったのは、そのため?」桃
> 「ごめんなさい!菜月、ボウケンジャー失格なんだ!」黄

ネガティブシンジケートの一族とかなんとかというオチなのでせうか。

> やっと新しい料理が登場。
> カブト第5話です。

> 戦いを終えた総司の後を尾行する祐月ちゃん。
> だが、その邪魔をする男。
> 「ちょっといいですか?」
> 無視して立ち去ろうとする彼女の腕を捉まえ、
> 「本部の許可を得て行動してるんですか?
> 知っていますか?(とは言ってないが)
> 既にカブト捕獲作戦が進行しています。
> あなたにも協力していただきたい」
> 「・・・」
> 
> ○オープニング
> 東 省吾 役の小川敦史さんは、アギトの津上翔一本人。

平成ライダーの捕獲の専門家なのか。

> ○天道家
> 総司がひよりちゃんに出した条件は、料理を作ること。
> 作ったのはポトフだ(レシピはテレ朝のHP参照)。
> キッチンに張り付いて、ひよりちゃんの味付けを盗もうとする総司。

テレビで見た時は関東煮(かんとだき)を作っているのかと思いました。フラン
ス料理店のくせにさば味噌だったので和食が続くのかと思いきや、おふらんす
っぽいのも。

> ○BISTRO La SaLLe
> 加賀美が洗い物をしていると、弓子さんがチケットを差し出した。
> 『世界の花展 世界で一つだけのチューリップ』
> ひよりちゃんを誘って行って来いというのだ。
> 「こういう機会でもないと、あの子外に出たがらないからね」

従業員が2人ともいなくなってだいじょうぶなのか。

> ○街
> 本部の意向に反して、独自にワーム探索を始める加賀美。
> ビデオカメラ状の探査機を取り出し、人込みの中に一人だけ体温が低い男がいる。

これがワームの識別方法なんですかね〜。ZECTなら駅とかに設置するぐらいは
すぐにできそうな気がする。上海に行ったら、同じような装置が空港にまだ設
置してありました。(こちらは体温の高い人を見張っている)

> 「またあいつですか?」
> 「彼はカブトと、なんらかの関係を持ってるわ」
> 「・・・ほう、その情報は、カブトの捕獲に役立つかもしれません」

岬は天道よしみと会っているのにZECTは調べてないんですかね〜。

> クロックアップしたライダーフォームは、人間を遥かに越えたスピードで活動
> することができるのだ!

この手のナレーションは平成版になってから初めてですか。

> ○スーパーヒーロータイム エンディング
> 「あ〜、もうあたしボウケンジャーにハマりそ〜!!」

今日は食ってないと思ったら、予告編では食べていた。来週はちゃんとくいし
んぼうバンザイ復活か。
-- 
  恵畑俊彦                        Shields up, photon torpedo armed,
ebata@nippon.email.ne.jp             FZS1000 standing by!
========================       == http://www.ne.jp/asahi/ebata/tos/ ==