From article <dpv9oj$85g$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp>
        by "Makiko" <shoji@kyoto-econ.ac.jp>

> > 「緑あふれる惑星」で緑色、ってなんかちゃうやろ、としょっぱなからツッコ
> > んでいると恐獣ルガノーガーが大暴れ。
> 
> あ、こういうシーンがあったのですね。
> ちょっと遅れて正月シーンから見たもので、
> ルガノーガー(恐獣じゃなく凶獣だそうです)が本当に「邪悪」なのかどうか、
> さっぱりわからなかったです。

あの程度の暴れ方なら毎週地球に出てきている気もしましたが、惑星を破壊し
たのが「邪悪」なんでしょうね。

> ここまでバラしてしまうからには、
> カイトが似たような秘密を抱えているとわかって言っているんだと
> 思うんですけどねえ。
> この場では、しつこく聞かれて(カイトもわざわざ追及しなくてもいいのに)
> ようやく「光がある」とかなんとかだけ言ってましたが。
> それとも、DASHに伝えてなんとかしてもらいたいと思っていたのか。

異星人とわかったらひどいめにあうというハナシ(わたしは見てませんが)をや
ったばかりだしな〜、とか思いながら見てました。
-- 
  恵畑俊彦                        Shields up, photon torpedo armed,
ebata@nippon.email.ne.jp             FZS1000 standing by!
========================       == http://www.ne.jp/asahi/ebata/tos/ ==