ちょっと今日は怒ってるよ。:)

From article <Smhif.1290$R62.351@news-virt.s-kddi1.home.ne.jp>
        by "RedLantis" <redlantis@yahoo.co.jp>

> 「い、いえ、私は毎度おなじみ、通りすがりのポストです」桃

いや、郵政公社でも民営化してもピンクのポストは作らんやろ、とか。

> 芳香ちゃんがポストに化ける話は、必ず由佳ちゃんが絡む。

なるほど、だから「毎度おなじみ」なのか。

> 「ワイバーン様、聞いてください!トード様ったらひどいんです!」メア
> 「ひどいんです〜!」ナイ
> 「あれ?君たち、話す順番がいつもと違わなくないか?」飛龍
> 「そ〜なんですぅ!」メア・ナイ

東海ろ〜かるの旅番組にマナカナが出ていたのですが、一人のしゃべりの後ろ
を引き取ってもう一人が繰り返し。どこかで聞き憶えがあると思ったら、ナイ
とメア。:)

> 「有る。ちょっと有る。無い!!」桃赤
> 「何がちょっとよ!」赤桃
> 「だって、ちょっとしか無えもん。しょうがねえだろう!」桃赤
> 「それは麗ちゃんに比べれば少しかもしれないけど」赤桃
> 「何で魁が知ってるのよ!!」青

別府あゆみ嬢の所属事務所ってたしかイエローキャブ。何事にも例外はあると
いうことなのか。(をい)

> 「小津君って、どうしてそんななの?
> 周りのことなんか、全然考えて無いんでしょ?」由
> 天才プレーヤーである(か?)自分のレベルで他人を評価するから、全部ダメ
> に見えるのだ。

たしか劇場版ではロスタイムのシュートチャンスをはずす程度だったような気
もするぞ。

> ひゃ〜、このまま来週に続くの?!たまらんなぁ。
> でも、魁ちゃんを叱咤する芳香、結構かっこよかったぞ。

なんか顔つきもシャープなかんじでしたね。

> あきらちゃん、ついに決心す!
> 仮面ライダー響鬼「四十一之巻 目醒める師弟」です。

> 変身すると服が無くなることが、すっかり忘れられたとしか思えないこの番組。
> こんな時ばっかり思い出すし・・・。

まあ、ほかに忘れていることにくらべたらまだマシな方か。(後述)

> 胡蝶の夢(違)。

まぬけな「♪ちょ〜ちょ」はなし。

> 「にょ!」
> 
> (脱)
> 
> 「尿じゃないんだよ!」(違)

仮面ライダーTHE FIRSTのバカっぷるか。演じた方も抵抗があったらしいが。

> 「じゃあまずは、鬼のことも魔化魍のことも全部忘れて、普通の高校生に戻るんだ。
> いいな!」

で、そんなことを言ったことを忘れていたら春になって「卒業しました」と押
しかけられて困る落語の師匠と。

> 「ならば、鬼を集めろ。さもなくば・・・全てが滅ぶ!」
> 「・・・」

「鬼を雇うだ。腹をすかせた鬼を雇うだ。」そりゃ、劇場版でやりました。

> 「きゃあ!!」
> 根が伸び、香須実さんの足に絡み、引っ張る!

今日は叫んでばかりの香須美さん。なんか古典映画のすぐ失神するおねいさん
みたい。これもキャラが変わっているということ?

> 「仕方ないじゃないですか!ヒビキさん連絡つかないんですもん!
> 携帯ぐらい、持っててくださいよ!!」
> 「か、買ってくれよぉ!!」

買ってあげたら[使う|使える]のか?

> やっぱり、香須実さんとコンビで行動してほしいなぁ。

ロケは金がかかるから。(をい)

> イブキに歩み寄るあきらちゃん。
> 「最後のサポートができて、嬉しかったです」
> 「・・・そうか。そういう結論を出したんだね」
> 「はい。

やめることにするのはいいけれど、なんかだらだらグレている :) 描写ばかり
で親の仇のこととか、ダークサイドにどう折り合いをつけたかさっぱり伝わっ
てきませんでした。ちょっとおこってるよ。
これって、本来は務(でしたっけ)の役回りだったけど忘れられているのか。
まあ、京介なんぞ残すぐらいならあきらちゃんを残せ、と八つ当たりぎみなの
は認めます。^^;

> イブキもヒビキの元へ。
> 「ヒビキさん、僕からもお願いします!彼らの気持ちは、決して嘘ではないと
> 思います!」

これもなんかと〜とつ。あきらちゃんの最後の願いだから、というだけではち
ょっと弱すぎる。

> 振り向き・・・。
> 「どうした?ついて来ないのか?明日夢!京介!」

これもと〜とつ。なぜ弟子を取らないのか、とかにおわせる程度にも出てこな
いからなんか結論だけ描写されて、種なんとかじゃあるまいし、とか思ったり
して。:-P
前にいた弟子と同じレースでけがをさせた、とか。(そりゃ、別のまんがだ)
-- 
  恵畑俊彦                        Shields up, photon torpedo armed,
ebata@nippon.email.ne.jp             FZS1000 standing by!
========================       == http://www.ne.jp/asahi/ebata/tos/ ==