Re: Present from the police
後で返すのだからプレゼントじゃないとか何とかいう突っ込みはともか
く……。(^^;
21 Sep 2005 10:47:43 +0900,
in the message, <squ8xxrur7k.fsf@stellar.co.jp>,
manmos@stellar.co.jp (Hideo "Sir MaNMOS" Morishita) wrote
>あれは、バーを切らないと外せませんね。
そういう場合は、わっぱの方を壊すんでしょうから。
# ちなみに先日壊したわっぱが捨ててあったので交番に届けておいた。
あれって確か管理しているはずだけど、そんなことより原資はあたしらの
「税金」だから
(まあ使えるかどうかわかんないけどね。)。
「中身(違反内容とか書いた紙。)は入ってませんでした?」って尋かれた
から「流石に敵もそこまで馬鹿じゃないでしょう」と答えておいたけど、あ
れってわっぱ自体の管理番号からいつどこでどの車両につけたか特定できる
んじゃないのかね?
(できないとすれば警察も頭悪いな。
単に施錠の際に記録をとればいいだけなんだから。
流石に取ってるとは思うんだけど。)
だとすれば、外したのをその辺に捨てるなどという愚かなことはしてはいけ
ない。
二度と出てこないように産廃処分場の下に埋めるか海の底にでも沈めるか可
燃ごみに出して焼却してしまうか……。(^^;
勝手に外しただけで犯罪なので念のため。
外す際に壊せば当然器物損壊との観念的競合だろう。
--
SUZUKI Wataru
mailto:szk_wataru_2003@yahoo.co.jp
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735