From article <ecDoe.192$Sb.112@news-virt.s-kddi1.home.ne.jp>
        by "Red Lantis" <redlantis@yahoo.co.jp>

> マジレン第17話 「優しさはいらない〜ウーザ・ドーザ・ウル・ウガロ〜」です。

> もしもウルザードが江戸っ子だったら・・・。
> 「五匹の魔法使い!」騎
> それはそれで正しいかも。

長男は野菜で家を建てました、次男は木の家を建てました、三男はサッカーゴ
ールを組み合わせて家を建てました。長女はさぼってばかりで家を建てません
でした。次女だけがれんがの家を建てました、ぐらい?

> 「ウエ〜ン、そりゃあもちろん!」ナイ・メア
> お互いを指差す。・・・同一人物なのに?

基本は二人になってるんですかね〜。このヒトたちの合体/分離の原則もイマ
ヒトツ不明か。

> ライジェル?リゲルのこと?
> 元の名前が、他の番組の騎士さんと同じとは奇遇な。

第4惑星はうはうは(死語)な星だったり。(そりゃ某米国製ドラマ)

> ○白い空間は、外界との接触が一切遮断されていた。

木星のエウロパの黒い石板の中?

> 扉の上から、門の番人たる冥獣ガーゴイルが降り立つ。

声はテム・レイと同じ。(違)

> 仮面ライダー響鬼「十九之巻 かき鳴らす戦士」です。

> それにしても、古い歌知ってるなぁママさん。

それより左朴全にツッコんだ明日夢の方に「きみ、歳いくつや」と言いたいで
す。(おっちゃんもあまりおぼえてないぞ)

> ○埼玉県オフロードヴィレッジ
> モトクロスコースを駆け回るバイク!

中のヒトは東福寺保雄さんだそうですが、HONDA協力で豪勢なのかな。

> 「・・・」のところは、おやっさんの口が動いてないので、「〜だろう」と言
> ったわけではない。
> まさか、「だろう」が名詞なのか?
> あるいは、猛士にしか聞こえない、独特の発声法があって・・・?
> または、放送禁止用語だったので、直前で削除され・・・(違)。
> 「正解は、DVDで!」こら!

サインプレーのサインを関西の三文字伏字にしていたら、テレビ中継用のマイ
クのせいでそのサインが出せなかった京都の某大学のラグビー部みたいだ。

> 山のようなお団子にがっつきながら、活動報告の入った緑大猿のディスクをお
> やっさんに渡す。

甘いものもきらいではありませんが、さすがにちょっと気分悪くなりそうっす。

> みどりさんから聞いた話では、ディスク・アニマルのメンテの頻度が極端に上
> がっているそうだ。
> 「何でかは知らないけど、ディスクとかもう本当ボロボロになって返ってくる
> んだって。
> だから、修理が大変なんだって」
> 
> 戦いが終わってから、ギターに合わせて躍らせすぎてるんじゃないだろうな?

来週のオチのネタでしょうか。

> 「早く逃げて!」
> 逃げる家族。

魔化魍じゃなく姫と童子だから変質者に襲われたぐらいで済むのかな〜。

> ○甘味処たちばな
> 烈雷を無心に掻き鳴らす轟鬼。
> 「何なんだろうねぇ?
> やっぱり君が教えたわけじゃないんだ・・・」
> 「はい」
> 「これって、もしかして彼が新しく考え出した必殺技なのかな?」
> 「魔化魍倒した後で、これはありえないと思いますが・・・」
> 「だよねぇ」

ウェブの予告だとなにか真剣なハナシのように書いてありましたが、単にネタ
だったのか。
-- 
  恵畑俊彦                        Shields up, photon torpedo armed,
ebata@nippon.email.ne.jp             FZS1000 standing by!
========================       == http://www.ne.jp/asahi/ebata/tos/ ==