| From(投稿者): | EHARA Jun-ichi <j-ehara@pop17.odn.ne.jp> |
|---|---|
| Newsgroups(投稿グループ): | fj.unix,fj.jokes |
| Subject(見出し): | Re: UNIXのイロハ ver0.1 |
| Date(投稿日時): | Fri, 28 Apr 2006 00:58:40 +0900 |
| Organization(所属): | Public NNTP Service, Kyoto University, JAPAN |
| References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <e20kcl$qmm$1@news-est.ocn.ad.jp> |
| (G) <e2300h$qeu$1@news-sth.ocn.ad.jp> | |
| (G) <3CC663B8398B19j-ehara@pop17.odn.ne.jp> | |
| (G) <3FC665D0E07E76j-ehara@pop17.odn.ne.jp> | |
| (G) <e2la8g$hlf$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp> | |
| Message-ID(記事識別符号): | (G) <42C66A1373CD78j-ehara@pop17.odn.ne.jp> |
| Followuped-by(子記事): | (G) <e36lab$g44$1@news-est.ocn.ad.jp> |
【ゐ】井桁とシャープは違うのよ!
解説: 井桁(#)とシャープ記号(♯)は,外観は似ているが別物なので
注意する必要がある。
──何で“#”でgrepに引っかからないんだと思っていたら,
よくよく見ると実は“♯”だった… orz
【の】野ざらしの名機
解説: 名機と謳われたマシンでも,時代の流れと共に陳腐化し,
露地に棄てられてしまう運命から免れない。
【お】親プロセスの心子プロセス知らず
解説: 親より先に子が死んでしまう場合,親は子の最期を看取って
やらないとゾンビ化してしまう…forkを使ったプロセス作成
の話ですが。
--
EHARA Jun-ichi mailto:j-ehara@pop17.odn.ne.jp