From article <G1%Rd.116$qc.57@news-virt.s-kddi1.home.ne.jp>
        by "Red Lantis" <redlantis@yahoo.co.jp>

> ○ナイとメア(笑)が現れ、人類抹殺を画策する。
> 「フランケン様は『警察だけでいい』って言ってたけど・・・」ナイ

わたしも最初そう聞こえて「?」となっていたのですが、偵察って言ったのか
な〜、と思い直しました。

> そんな兄と、魁はケンカになる。
> 「翼、勝てる見込みが無くても、戦わなきゃいけない時もあるんじゃないのか?」緑 
> 
> 結局、蒔人・魁・麗ちゃんの三人で向かう。
> 
> 古代の兄貴か君は?

弟がさんざん苦労している間、自分はきれいなねえちゃんに介抱してもらうだ
けでなく…、なヤツ。

> スティックが光り、ママが現れた?!
> だが、それは幻。
> 『あなたたちがこれを見ているということは、インフェルシアが復活したということよ。
> そしておそらく、私はもうこの世にはいない・・・』母
> 
> お前は、如月博士か?

これからもアヤしげな理論に基づいてマジレンジャーの危機を予測して、ホロ
グラムのお告げがある…、なことはないな。

> 一人の天空聖者が、命と引き換えにインフェルシアを封印した。
> 
> 戦士クウガ?(違)

ケンタウルス座の形にプレートを配置したんですかね〜。

> 「俺たちの武器は・・・勇気!」黄
> そう言った途端、立てかけてあったホウキが2本、浮かび上がった。
> そして、メカニックに変貌する。
> 
> スカイホーキー・・・(脱)(脱)(脱)(脱)(脱)(脱)

司令室なるんでしょうから、どうせならホウキの上に子供たちの写真でもかけ
ておけば。もちろん例のケータイでしゃべると目が光る。

> テントで着替える仮面ライダーも無かったよなぁ・・・。
> 変身すると、着ていた服は焼失するのか?

ああ、それでよく首から下は響鬼のままにしているのか。ハルクみたいに服代
のかかるヒーロー?

> いやね、最近確かに、予想外の展開が多いことは確かなのよ・・・」
> 
> 異常気象とか、地球温暖化とか、関係あるんすかね?
> 屋久島に土蜘蛛が出たし・・・。

姫と童子よりえらいラスボスが現れたか、復活しただかで操っているとかで、
最終回はこいつを倒しておしまい、とか妄想竹をはやしたりして。

> 初老の男が飛び出して、女の子を救った!

まあ、たしかに不惑は越えている。

> 『・・・ああ、ヒジキ・・・』
> 「ほんじゃ、ヒビキさんたちに宜しくね」

あ、そ〜いうネタなのでと〜とつにヒジキなんぞ買っていたんだ。ヒジキが柴
又の名物ってこともなかった…、と思うとか考えてました。

> 「不知火で移動だ」
> 
> 不知火って、その車のこと?エレメント・・・?

せいばあ、やらすたあふぁいたあやらに旭光とか栄光とかムリヤリつけるみた
いなものか?

> ○奥多摩
> 山彦と対峙する響鬼。
> 
> ゴーロン星人(違)。

あ、そっちの方がそのものか。わたしは雪んこをいじめたからか、とか思って
しまいました。

> お勧めの黍団子でも食べながら・・・。

なんかわらび餅にみたい。とりあえずわたしがよく買ってくる岡山の店のとは
ちがいました。
 
> 来週は、ザンキなるお仲間がやられるそうです。

ザンキってことは、青森じゃなくて北海道かな。(そりはちがう)
東映のサイトをみるとそれだけじゃなくて人呼んでイブキ三郎(後半うそ)が出
るみたいですね。
-- 
  恵畑俊彦                        Shields up, photon torpedo armed,
ebata@nippon.email.ne.jp             FZS1000 standing by!
========================       == http://www.ne.jp/asahi/ebata/tos/ ==