From(投稿者): | SUZUKI Wataru <szk_wataru_2003@yahoo.co.jp> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.soc.law |
Subject(見出し): | Re: アイコンを選択して機能説明の表示 |
Date(投稿日時): | Tue, 15 Feb 2005 22:54:56 +0900 |
Organization(所属): | @nifty netnews service |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <4200e12c$0$983$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> |
(G) <42060e4d$0$974$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> | |
(G) <4211e8ca.2356%szk_wataru_2003@yahoo.co.jp> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <4211ff1f.2359%szk_wataru_2003@yahoo.co.jp> |
# 表記の訂正。 Tue, 15 Feb 2005 21:19:30 +0900, in the message, <4211e8ca.2356%szk_wataru_2003@yahoo.co.jp>, SUZUKI Wataru <szk_wataru_2003@yahoo.co.jp> wrote >「産業上の利用可能性がない」など他の要件を充たさないからであって「プロ >グラムが発明でないから」ではない。 他の要件を充たさない場合が多いせいであって、「プログラムが発明でないか ら」というだけではない。 -- SUZUKI Wataru mailto:szk_wataru_2003@yahoo.co.jp