HDを整理していて、昨年BS2でやっていたゴジラ特集の「三大怪獣・地球最大
の決戦」を見ました。「今日はこれぐらいにしといたるわぁ」と逃げていった
キングギドラですが、また戻ってくるんじゃないのか、とか思い出しました。

今日わかったこと
・女性の声で「第三種警戒発令」。今までのビースト振動波確認、スクランブ
  ルと変わりなさそうですがどうちがうのかな。
・ビーストに殺されたヒトをあやつってナイトレイダーを襲わせる溝呂木。悪
  趣味度がさえてます。しかしゾンビに「麻酔」が聞いたり、一応動いている
  のに死亡推定時刻がわかったりするものなのか。
・本日のビーストはガルベロス。姫矢が幻想世界で最初に戦った相手。弧門く
  んの思考を読み取ったり、溝呂木はなんでも知っている。姫矢のことを「ウ
  ルトラマン」と呼びましたが、姫矢は自分のことをそう思っているのかな。
・CICに確認せず現場指揮官の判断で久しぶりのまぬけ時空へ突入しての援護
  をたいちょは命令。「その判断は正しいよ、あの男がなにも仕掛けてこなけ
  れば」って、イラストレーターくんもなんでも知ってるのねん。
・ガルベロスの幻覚でミスショット。第二撃はちょっと板野サーカスなミサイ
  ル攻撃。かみつきガルちゃん、め〜さんにかばわれて退場。
・1年前は溝呂木が副たいちょ。平木隊員もいなかった。やたら好戦的な溝呂
  木にたいちょが「怪物と戦う者は気をつけるがいい。深き闇を覗き込むと闇
  もまたおまえを覗き込む」とか言ってますが、なにかの引用ですか。
・CICの作戦にさからって凪ちゃんと突入する溝呂木。中はよっぱらいのゾン
  ビで襲い掛かってきた。爆発からは凪ちゃんだけが生還。
・メフィスト誕生、って監視カメラにナイトレイダーの制服でなく今のかっこ
  うの溝呂木が映るとこで「つづく」

# 今回はダーク度はそれほどでもなかったですね。前半は怪獣プロレスたっぷ
  りだし。
-- 
  恵畑俊彦                        Shields up, photon torpedo armed,
ebata@nippon.email.ne.jp             FZS1000 standing by!
========================       == http://www.ne.jp/asahi/ebata/tos/ ==