Hiroyukiさんの<cskiks$mu3$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp>から
>"wacky" <wacky@all.at> wrote in message
>news:41edab56$0$975$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp...
>> それは「差がある」のではなくあなたが「差をつけている」のでは?
>
> あなたは匿名投稿を始める時、誰かに差をつけて読まれる
> (or 読まれない or偏見の目で見られる)ことを考慮しません
> でしたか?

それは実名だろうと変わらないでしょう。
「所属に絡む馬鹿」も「フリーメールに絡む馬鹿」も違いはないわけです。
#何をやったって偏見から逃れられるわけではないですから。

そもそも記事を読まなければ署名が実名か匿名かも分からないんですから
「匿名だから読まない」のではなく「内容がツマラナイから読まない」のだと
思います。


> ネットで詳細な情報がを開示するのにリスクがあるのとは、裏
> 返しに、詳細な情報が開示されていないものは信頼度が低下
> するのは当然でしょう。これによる不利益は匿名投稿者が取
> るべき「リスク」ですね。

そりゃまあ、品物の売り買いをするってんなら住所氏名電話番号くらいは明ら
かにしてくれないような人では信頼できませんよね。それは何故かっていうと
「不良品だった場合に文句を言う」ことができるかどうかにかかわるから。

これをNetNewsに当て嵌めるとやっぱり「実名推進=チクリ電話容認」ってこ
とになっちゃいませんか?


>> >> NetNews上で「何処の誰か」なんて何の意味があるのでしょう。
>> >
>> >どこの誰かわからない奴と、そうでない奴とではだいぶ差があるね。
>>
>> だからどのような?

> 「どこの誰かわからない奴と、そうでない奴とではだいぶ差がある」の
> は事実では?

ある意味ではその通りですね。
ただし、*議論には何の関係も無い*でしょう。
#っていうか、関係させるのは正しい態度ではない。

> 最近ポッと出てきたひろゆき(身元がばれつつありますが・・・(汗))と、
> これまで長年投稿を続けている河野真治@琉球大学・・・・が、
> 同じ品物を同じ値段で貴方に売りますとなった時、あなたはどちらに
> お金を払う?

多分、どっちからも買わないと思うけど…。^^;
議論の場での遣り取りと商売上の信用はまったく別のものですから。



-- 
wacky