Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!news.heimat.gr.jp!taurus!newsfeed2.dti.ad.jp!newsfeed1.dti.ad.jp!giga-nspixp2!nf.asahi-net.or.jp!not-for-mail Date: Mon, 10 Jan 2005 01:44:45 +0900 From: wacky Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJD8kSCQoT0MbKEI=?= (Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCPEJMPiRIPWpCMEk9TEAbKEI=?= Newsgroups: fj.news.usage In-Reply-To: References: <41df938c$0$983$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> <41e022bb$1$987$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> X-Newsreader: Datula version 1.51.09 for Windows Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Lines: 97 Message-ID: <41e15f7b$0$976$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> NNTP-Posting-Host: o154175.ppp.asahi-net.or.jp X-Trace: 1105289083 news2.asahi-net.or.jp 976 202.208.154.175 X-Complaints-To: ap-net@asahi-net.or.jp Xref: ccsf.homeunix.org fj.news.usage:2337 ABE Keisukeさんのから >そんなことありません。wackyさんも激怒して当然でしょう。 賛同いただき、ありがとうございます。 >> では、失礼な行為を繰り返して恥じぬKONO氏にも一言あってしかるべきでは? > >私としてはwackyさんに対しては表現が失礼だと指摘し、 >河野さんについては河野さんは失礼な人だとしているので、 >むしろ河野さんにきついことを書いていると思うのですが。 あ、なるほど。 ある単一の行為を指して「失礼だ」と言うよりは「常態的に失礼な行為を繰り 返す人だ」と言う方がキツイですね。 …でも、それをwackyに言われてもなぁ。 #本人に指摘し「止めた方が良い」と諭して欲しい所ですが…。 >正直言って、wackyさんがどのようなものを求めているのか >分かっていません。 私が求めているのは「感情は感情として切り離してもらって本論に戻ること」 ですね。 後もう一つは「脅迫された」発言の取り消しです。これは「馬鹿」や「頭がお かしい」といった主観的な発言とは異なる「犯罪行為の告発」ですので。 #正しく「犯罪者呼ばわりされた」わけです。何の根拠もなくね。 >やくざ呼ばわりだと私は思います。wackyさんは会う人ごとに >「あなたは『「手が2本足が2本飯を食って糞をするのはヤクザと >同じ』です」と言えるのですか? 私はそんなこと言えません。 誰彼無しに言って回るわけではありません。私だってそんなことはしません よ。しかし、今回と同様な状況であれば言うかもしれないし、言ってもおか しくないでしょう。 >まあ、wackyさんは畜生と同じ訳ですから、物を喰って糞を >する訳ですし。 >(↑少なくとも私にとっては失礼な表現だと承知であえてして >いるのですが、wackyさんはなんとも感じないのですか?) そりゃ、コンチクショーと思うでしょう。^^; それって言葉の順番がおかしいよね。 それを言うなら「wackyさんだって物を喰って糞をする点では畜生と同じ訳で す」でしょう。これなら議論上の問題はないし、感情的に波立ったとしても表 面には表さないでしょう。 >> >> その人の記 >> >> 事内容が普段から礼に適っているのならともかく、事ある毎に「馬鹿」だ何だ >> >> と口汚く罵るような人は「それ相応の対応」を受けても仕方ないでしょう。 >> >> 他人を尊重しない者が*自分だけ尊重されることを求める*のは身勝手ですね。 >> > >> >要するに、馬鹿と言われたから、馬鹿と言い返してもいい >> >じゃないということですか? そうしたければしても構わない >> >でしょうが、wackyさんも馬鹿だと思われるだけでは? >> 少なくともwackyは「馬鹿と言い返し」てなどいませんよ。 > >すると、「それ相応の対応」とは何でしょう? 他人を尊重しない人が他人から尊重されないこと。 #馬鹿馬鹿と繰り返す人が自分だけは「気分を害されないように配慮される #権利がある」と考えたとしたら…愚かな話だとは思いませんか? >その割には、 > >> その程度の皮肉や嫌味までもを問題にするのであれば > >なんですよね。 冷静な弁舌に潜ませる辛辣な皮肉ってのは紳士の嗜みの一つですよ。^^; >というか、失礼な人だけど、その失礼さを補う程度には >fjに貢献しているということでは? ??? fjに貢献した人はその分失礼に振舞っても良いのですか? そ〜ゆ〜特権があるのであれば明記してもらえば委員のなり手も増えると思い ますけど? #って、これが皮肉の一例。^^; >あるいは、失礼な人であることがあまりにも自明なので、 >指摘するまでもないとか。 #さすがに「頭痛な人」と同列に扱うのは失礼な気が…。 #病気じゃないんだから本人しだいで直るはずだと思う。思いたい。 では、取り敢えず「怒られている内がハナ」だと思うことにします。 ただ、KONO氏が持ち出す以前に既に謝罪の意を示し取り下げている話なので、 これ以上どうにもなりませんけど。 -- wacky