Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!yynet.tama.tokyo.jp!nf.asahi-net.or.jp!not-for-mail Date: Wed, 10 Nov 2004 09:11:38 +0900 From: wacky Subject: Re: required number of signature (Re: fj charter rev 4) Newsgroups: fj.news.policy In-Reply-To: <2va7taF2jm52qU5@uni-berlin.de> References: <2tcjuqF1sethaU1@uni-berlin.de> <4173afed$1$976$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> <2tlo11F20cos3U2@uni-berlin.de> <41770580$0$977$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> <2va7taF2jm52qU5@uni-berlin.de> X-Newsreader: Datula version 1.51.09 for Windows Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Lines: 57 Message-ID: <41915c92$0$974$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> NNTP-Posting-Host: o155103.ppp.asahi-net.or.jp X-Trace: 1100045458 news2.asahi-net.or.jp 974 202.208.155.103 X-Complaints-To: ap-net@asahi-net.or.jp Xref: ccsf.homeunix.org fj.news.policy:2306 shuji matsudaさんの<2va7taF2jm52qU5@uni-berlin.de>から >In article <41770580$0$977$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>, >wacky wrote: >:>そもそも、『ある個人が他者の記事を無制限に削除すること』というのは、 >:>現在可能でもありますね。 >: >:単に「可能である」のと「憲章がやって良いと保証している」のでは雲泥の違 >:いがありますよ。 > >『根拠となりかねない』のと『やって良いと保証している』の差は結構大きいと >思うが。 憲章が『やって良いと保証している』のであれば、それが*やる*ことの『根拠 となりかねない』っつ〜かなるってのは当たり前の話でしょ。 #実際、NGMPの記述を根拠にして委員はグループを作ったり壊したりしている #わけです。同じことだよね。 >:>:1.賛成者の署名のみで反対者を考えないのであれば100は欲しい所。 >:>もひとつ、この『欲しい』のは良いんだけれど、何か根拠はあるのでしょうか? >: >:30くらいなら「仲良しクラブ」だけもで掻き集められそうな数だから。かな? >:#それじゃ「やり放題」でしょ。 >:#満遍なく賛同を集めなきゃ不可能な程度でないと憲章には不足じゃない? > >wackyはそう思う、という以外にはないわけですね。 そうね。「1だったらmatsuda氏の一存で何でも決まっちゃうんで嫌だな」と 思うのと同程度に「wackyはそう思う、という以外にはない」です。 >これはアンケートをとりましょう。こんな感じ。 > >fj憲章/fj宣言 rev4 の署名管理の項目は >> (7)fj宣言は、公募による3名の署名管理機関によって管理され >> 100名(30名:河野案)の記名による署名をもって発効する。 >> 条項を変更、追加するときも、同じ手続きを行う。変更、追加さ >> れた条項が発効した時は、それまでのfj宣言と一体のものとして、 >> 効力を持つ。 > >となっておりますが、この数字についての意見を募集します。 >(A)100 (理由)wackyはそう思う >(B) 50 (理由)委員の信任数 >(C) 30 (理由)河野さんがそう思う >(D) その他(理由)書いて下さい。 > >くらいを選択肢に入れようと思いますが、いかが? それこそ「何が正しいか」なんて決めようのない問題ですから、投票でも何で もして決めればよいでしょう。 ただ、疑問があるんだけど… それって30名(河野案)の署名があれば100人反対しても成立するの? #なんか、30人組独裁政権になりそう… -- wacky@プラス第三者キャンセルばんばんでオヤッパネですな