Re: 2004 Autumn New TV Program Check
ども、みやこしです。
#少しだけ。
Karura Asagami wrote:
> 「うたかた」。これだけ書けば賢明な諸氏はお気付きでしょう。それでは
> 皆さんご起立下さい。せーーの、
>
> ※バンザーイ、バンザーイ、バンザーイ!
ぱちぱちぱちぱち(スタッフに拍手喝采)
> ご着席下さい。
>
> # あれだけ調理しがいのある材料が提示されたら、職人さん達はさぞか
> #し書き込みに余念がないことでしょう。
2ちゃんねるの「うた∽かた」スレッドはプチ祭状態ですね。まぁ無理も無い
かも無いかも。妄想の類はともかく、最後の方で、舞夏ちゃんが蛍子ちゃんに
言ってた台詞(一夏ちゃんのモノローグが被って聞き取れなかったもの)が判
って助かりました>2ちゃんねる。
蛍子ちゃんの中の人のサイトのBBSによると、この話は今後も引っ張るようで。
第1話で想像していたような、「爽やか中学生日記」みたいな話とは、どんど
ん離れて行くらしいので楽しみ<おい(^_^;
> おはようございます。
> 大和郡山のブラストマインダ−、麻上@ZAQ大阪でございます。
こんにちは。
> 神無月の巫女−−ライトフライ メイド長程度ならいいんだが、同級生の
> 程度までいくとうざい。
原作第1巻が出てたので読んだのですが、千歌音ちゃんがアニメとは別人でび
っくり。
> うたかた−−−−3ラン 変身シーンだけで全てOK
コスチュームは、いろんな方がデザインされてるんですね。SUEZEN氏の名前を、
久し振りにTVで見て嬉しかったです。
> ランブル−−−−ソロホームラン あずまんが風味を感じるのは麻上だけ
> か?
ギャグタッチの時の画とか、もろにあずまんが風な気がします。
> Wウィッシュ−−サード強襲 OPの絵が気になりますが、音声カット早
> 送り組に左遷
15分枠とは言え、もうちょっとキャラの描写とか何とかならないものかと思い
ます。
> φ−−−−−−−ピッチャーゴロ 最も早く音声カット早送り組送りにし
> ました。単純にうざい。
こちらは逆に波長が合ってしまいました。チビキャラも可愛い(^_^;
> ファンタジックチルドレン−−−盗塁失敗(ちょっと真面目に感想)
>
> あくまでも麻上の私見ですが、「何がしたいのかよく分から
> ない」の期間が長いんです。1ヶ月経っても「こういうことが
> したい」というのが見えてこない。3ヶ月ものであれ6ヶ月も
> のであれ、最初の1ヶ月が過ぎたら「ああ、こういう作品なん
> だな」というのが、おぼろげでも見えるようにしておかないと、
> 一度切られたら呼び戻すのは難しいですぞ。せめて、あの女の
> 子の役回りが何なのか知りたい。
これも私見ですが、結構良い感じだと思ってます。謎が多いのは確かですが、
主役のトーマが視聴者と同じ位置に立っているので、視聴者を置いてきぼり
にして話が進んでる感じが無いと言うか。だから、「わからないから切ろう」
よりも、「わからないが次はどうなるんだろう」と気になってしまうんです
よね。
> 舞HIME−−−内野安打 まだ期待できる作品だと思います。
第4話のはっちゃけぶりと、その前後のシリアスな回との落差がくらくらし
ます(^_^; 面白いから良いんですけどね。ガチャフィギュア、探そう(爆
> 双恋−−−−−−ワイルドピッチ φ以上にうざい。解雇近し。
解雇済みです(^_^;
> tactics−−−センター前 ただし狐の使い方次第でセンターに追
> いつかれる。
色気があるので良しです。
> 下級生−−−−−振り逃げ成功 かなり微妙。様子見期間延長
「2」ですね。何かヒロインの一人の中の人が病気療養で交替だそうで。
単純なハーレムものでは無さそうですが、確かにかなり微妙。
> To Hart−−−ポールぎわファール おしい。何かが足りない。
「e」が足りない…はともかく、作画がかなりアブない気がします。
前作の作画レベルとまでは言いませんが、もうちょっと何とかして欲しい気
が。
> 月詠−−−−−−タッチアップ失敗 でも嫌いじゃない。
オープニングのインパクトが強すぎて、本編の印象が残らないのではないか
と心配に(^_^;
> なのは−−−−−ツーベース 息切れ、体力消耗に注意。
テレ東規制の限界に挑戦しているのかもしれません(^_^;
ついでに、第1話のみ観た作品も。
・学園アリス
もしかしてこれも百合なんでしょうか(^_^; 関西弁は皆割と上手だったよ
うな。
・ジパング
「戦国自衛隊」と「ファイナル・カウントダウン」とを足して2で割った
ような話に見えましたが…。原作は確かまだ連載中なんですよね。中途半端
な終わり方をしないかどうか心配するのは時期尚早?
では。
--
宮越 和史@大阪在住(アドレスから_NOSPAMは抜いてください)
BGM : Neko Mimi Mode by Dimitri From Paris
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735