古寺です。

kuno@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp さんwrote:

> 古寺さん:
> > #で、少なくとも東京は離れるまでは南口と丸ノ内線の間に、京都駅橋上

すみません、東京駅はじゃなくて、東京を離れるまでは新宿駅の、です。
さすが久野さん慣れている(ぉぃ)というか、文脈追って頂けまして(_o_)

> > #自由通路に相当するド真中往来は無かった覚えですが。
> 
>   今でもないです。信じられないくらい不便ですよ。東京駅だって通路

ってことは、入場券使っちゃおうとか思います?
それとも、いまどきこの手の不便に自分が負担するなんて...と(私も)
思えるところですし、プンプンしながら遠回りですか...

> が偏ってるし「南口」がないから新宿以上に不便です。

これ、等々力行きのバスが丸の内南で、国^H JRハイウエーバスが八重洲南
でしょう。両方使おうとすると(って、久野さんは東98には縁無いですか?)
地獄なんですよね。これの組合せで最小コストで移動可能になるケースが
有るわけですが、安値での移動以上にそれを阻害する要因が有るのにアッ
たま来ていて、意地で両側の南北間を歩いたことが何度も有りました。

#それはそれとして、ブックセンター寄ってから東98とかも。

有楽町側のガード(今で言う京葉線真上)も試しましたが、これも相当なもん
で、まだ駅内の方が視覚的にダマされるかなと。
 
> > #よくよく考えてみると、未だに通り抜けのために入場券買ってる人、少
> > #なくもないのかも。東京駅であれじゃあ...
> 
>                東側から西側まで鉄道でも引くとか…               久野

で、普通のコンストラクション(?)なら、成田新幹線転じて京葉線をド真中
へ持ってきそうな気もしますが、上記ガードのところまでズレると...
東京都が京急羽田とスカイライナー短絡高速化を絡めて浅草線分岐駅構想を
ブチ上げて話題になったことが有りますけど、あれは一応真中来ますよね。
地下駐車場との干渉はどうにかするんでしょうけど。
けど、自由コンコース付きで丸の内へ抜けるとも思えないし、やろうとした
ら大深度化しそうだし... JR東日本は、磁石ベルト上にハコを乗っけるとか
の中途半端なアクセス距離解消用新交通をいくつか開発していた覚えも有り
ますけど。そんなので空中渡すとか...

#タダにしろと言いたいとこだけど、入場券並でイ...ぢゃなくてスイカ?
#使えれば客が付いちゃいそう。

そういえば自動改札導入前は、大人達の世界では乗車用定期を入場券代わり
に使えない(でしたよね?)というのを知ってか知らずか、公然と代用して
いたような覚えも有ります。今のシステムとかどうなんでしょ? ICカード
は入場した駅ではなんらのキャンセル操作をしないと出られないと勝手に
思い込んでいるのですけど。

#そんな意地悪じゃない?