Shinji KONO wrote:
> しかし、このサブジェクトなんか
> 定期的に出ますね。

 えーっと、まあ個人的に気に入っているサブジェクトですし(最初の投稿者は
別の方ですが)、気になることでもあるんで……

> 専用ニュースグループでも作ったろか...

 それほど需要はありませんよ……

> In article <4161E34B.F09C868C@ipc.kajima.co.jp>, Otsuka Katsumi <otuka@ipc.kajima.co.jp> writes
> > このニュースを見てふと思ったのですが、もし小惑星が月の周回速度
> > 程度の相対速度で、月の周回軌道程度の距離まで接近してきたら、
> > 地球の重力に捉えられて第2の月になるなどという可能性もあるので
> > しょうか。
> 重力圏外から物体の軌道は双曲線で、重力圏内は楕円だから、実は
> できないですよね。何らかの減速(方向を変えるのでも良いけど)を
> しないとだめ。

 「メッセンジャー」も同じですか。
 
> 減速の方法としては、
>     月を利用したフライバイ (三体問題か...)
>     小惑星自体の反作用 (分解か、太陽光によるジェットか...)

 火星のフォボスとダイモスは分解が関係しているんですかね。

>     何かとの衝突 何かって言うと
>         地球の大気
>         月自体
>         地球自体 (これは嫌だなぁ)
> ぐらいですか。

 そういえば、テクタイトの起源と成因はもう解明されたんでしたっけね?
隕石の衝突によって地球上の岩石が融け、吹き飛ばされて地表に戻ってきた、
あるいは月や火星で同様のことが起こってはるばるやって来た、という説が
あったと思いますけど。

〜〜 ◯ 〜〜〜〜 § 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
\\          ・  ・  佐脇貴幸
 \☆  /\/\         fi_sawaki@yahoo.co.jp
    / /  \  ・  ・      
※※ /      \       ※※※※※※※※※※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄