Re: H-Dのワークスレーサー
From article <20040927002744321+0900@ishida-yuusuke.mail.goo.ne.jp>
by ishida yuusuke <ishida-yuusuke@mail.goo.ne.jp>
> In <4156a8f5$0$973$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> YUJI OHSAKI wrote:
> > カスタム系のバイク雑誌の最新号にビンテージレーサーを所有している
> > ショップが紹介されていたのですが、そこのショップは昔、ハーレーダビットソン
> > がGP250に参戦していたころのワークスレーサーを持っていました。
> > ハーレーなんて2ストレーサーとは縁遠いメーカーだと思っていたので
> その雑誌は読んでないので詳細はわかりませんけど、
> GP250に4ストロークエンジンで参戦していたという可能性はないんですか??
> 「ビンテージ」というくらい昔の話なら
> ホンダも4ストロークエンジンでGPに参戦していましたよね??
RC211V. :)
てな、ちゃちゃはさておき2ストレーサーというのはなんちゃってハーレーじ
ゃなかったでしたっけ。中身(エンジン)はイタリアのアエルマッキ製。
車体だけはハーレーダビッドソン製だったんでしょうか。
(いいかげんなフォロー)
# でも今調べたら第二次世界大戦直後にはほんとに2ストローク車を作ってた
こともあるみたい。びっくり。
--
恵畑俊彦 Shields up, photon torpedo armed,
ebata@nippon.email.ne.jp FZS1000 standing by!
======================== == http://www.ne.jp/asahi/ebata/tos/ ==
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735