Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!news.daionet.gr.jp!news.yamada.gr.jp!not-for-mail From: mac-in Newsgroups: fj.soc.traffic.manners Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJTQhPCVrJUlMSDV2PlokLCQiITwbKEI=?= ( =?ISO-2022-JP?B?GyRCQ1kkJDxWGyhC?= ) Date: Mon, 23 Aug 2004 00:56:37 +0900 Organization: none Lines: 30 Sender: mac-in@mx8.ttcn.ne.jp Message-ID: <4128c235.659%mac-in@mx8.ttcn.ne.jp> References: <412835f7.656%mac-in@mx8.ttcn.ne.jp> NNTP-Posting-Host: yahoobb219175128190.bbtec.net Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP X-Trace: zzr.yamada.gr.jp 1093190197 5455 219.175.128.190 (22 Aug 2004 15:56:37 GMT) X-Complaints-To: usenet@yamada.gr.jp NNTP-Posting-Date: Sun, 22 Aug 2004 15:56:37 +0000 (UTC) In-Reply-To: X-Newsreader: Datula version 1.51.09 for Windows Xref: ccsf.homeunix.org fj.soc.traffic.manners:386 mac-inです yamさんはに お書きになりました。 >> とても規制速度で走る根性や勇気は出ない、という実体験の話です。 >> >http://groups.google.co.jp/groups?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&selm=m3mz6.682%24sx.48509%40news1.dion.ne.jp > > ということにしたい全開ですね。 意味不明。頼光氏が使う「ということにしたい」を真似ているつもり なのだろうが、言葉の意味を理解していないね。 >> そういうバカが少ないことには私も同感ですが、それでも速度差の大 >> きい後方の車を信用して自車の安全を委ねる気にはなれません。 >> その状況下で自分より高速ってことは、委ねる相手は自分よりも安全 >> 意識の低いバカってことですよね。 > > ここでも自分の違反の理由を他者に押し付けている > だけですね。 意味不明。 「理由」を「押し付けている」とはどういうことか。 そもそも、yamくんは、この状況で自分はどう運転しているのかを書 けず、それは違反だとしか書けないんだよね。遭遇したことはあるだ ろうに、実際にはどういう運転をしたのかな? -- mac-in@横浜