Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!news.daionet.gr.jp!news.yamada.gr.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!nntp.gol.com!giga-nspixp2!newsgate1.web.ad.jp!news501.nifty.com!not-for-mail From: hat Newsgroups: fj.rec.rail Subject: Re: =?iso-2022-jp?B?GyRCTylAfkBcQjMbKEI=?= (Re: =?iso-2022-jp?B?GyRCOkdEOUpSRjtAWklkGyhC?=( =?iso-2022-jp?B?GyRCNmU9IxsoQg==?=) Date: Mon, 09 Aug 2004 22:18:10 +0900 Organization: @nifty netnews service Lines: 31 Message-ID: <41177992.B91BE3F@nifty.com> References: <40D5C09F.57636E2D@ht.sakura.ne.jp> NNTP-Posting-Host: eatkyo287162.adsl.ppp.infoweb.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: news511.nifty.com 1092057493 1348 219.97.54.162 (9 Aug 2004 13:18:13 GMT) X-Complaints-To: - NNTP-Posting-Date: Mon, 9 Aug 2004 13:18:13 +0000 (UTC) X-Mailer: Mozilla 4.75 [ja] (Windows NT 5.0; U) X-Accept-Language: ja Xref: ccsf.homeunix.org fj.rec.rail:1169 服部@川崎 です。 ずいぶん前の話へのフォローですが、 Junn Ohta wrote: > > 千代田線の霞ヶ関と有楽町線の桜田門をつなぐ線があり > ますね。 > > 昨年正月に、小田急線の唐木田から有楽町線の新木場ま > で行く「タイムトラベル2002→2003号」に乗ったときに > 通りました。千代田線では先頭車両だったのに有楽町線 > に入ったら最後尾車両だったので、どんなふうにつなが > っているのか不思議なのですが...。 8月14日に、花火大会の臨時列車で、この路線を通るようです。 http://www.tokyometro.jp/news/2004/2004-m08.html このドラゴン号って、千代田線から有楽町線に乗り入れて ますよね? ついでに、ファンタジー号、レインボー号は、南北線から 有楽町線に乗り入れています。 配線図によると、南北線市ヶ谷駅で有楽町線に移るには、 かなり複雑に走る必要がありそうですが。 http://www.asahi-net.or.jp/~xs3h-ky/haisen/nanboku_s.html いいチャンスなので乗ってみたいのですが、一本限りのため、 全部を体験するのは無理ですね。 __ 服部@川崎