個性は大事にされる。

いつの世の中もそうだ。

ヨーロッパでもそうなっているじゃないか。
各国にはそれぞれ、いろんな言葉をしゃべる”ヨーロッパ人”がいる。

ヨーロッパが一つになろうが?
個性は尊重され、個性の最たるものが民族性だ。

ヨーロッパの各民族はそれぞれヨーロッパ各民族の言葉や文化を大事にしている。

世界が一つに統一されてもそれは変わらない。


多民族が良い?

大でたらめ宣伝に騙されてはなるまい。



《在日の天国創りを狙ったもの》

日本民族が未来永劫この地で安寧に暮らしていくには?
よって立つ民族とそれが形成する国は必要不可欠だ。

単一民族の中のアイヌ民族は尊重せよ守れと主張し?
日本民族は多民族化せよ、民族を強調するな。

と扇動するのが、朝日でありその裏で工作する工作員たちだ。

その主張は在日の天国創りを狙ったものであり、

全く話になりません。

《在日におべっかを使う民主党、とんでもない政党だ。》

このたび仮に、これら工作員たちに政治活動の自由があたえられると?

工作が工作ではなくなる。

怖ろしいことだ。
工作活動防止法も成立させず?
外国人選挙権を成立させるとはね。

無謀なことをしようとしている。

巷の王者在日におべっかを使うにもほどがある。
とんでもない政党だ。