スパイウェア対策 (Was: Re: ウイルス対策の費用...)
mac-in wrote:
> mac-inです
> Ad-aware は使っていましたが、全然歯が立たず、
> アンチウイルスのオンラインスキャンは、妨害されて動かすことは
> できませんでしたし、WindowsUpdateのサイトも妨害されてました。
>
> CoolWebSearch系専用駆除ツールの CoolWebShredder を使えば
> 駆除できたのかもしれませんが、そのときは知りませんでした。
>
> #SpywareBlaster を入れました。
> #avast! 4 試用テスト中です。
わたしは Ad-aware 6.0, Spybot-Search and Destory, SpywareBlaster
の三つで適当にやっていますが、さらに増やしてみようかな…
--
mailto:shibuya@dd.iij4u.or.jp 渋谷伸浩
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735