Re: ポワロ
いいじまです。
> >> 水戸のご老公etc大好きな方々でせうか?
>
> で前から思っていたこと。皆さんご存知とは思いますが、
> さとみこうたろうさん、と聞いて「水戸黄門」を
> 思い出すのは30代以上でしょうか?
> #時代劇見ない家庭も多そう。私は父が好きだったので
> #私は嫌いだったのに見させられ、みてれば結構面白い。
>
> 助さんか角さん、(ようは両脇で主を守る?スタッフ(笑))
> のどちらかの役だったのですけど。
里見さんは助さん役を経て、今は5代目黄門様ですよ!
ポワロの声は黄門様そのままの演技でじゅうぶん板についていると思います。
ただ、他の人たちがいかんせん…
> 録画したのをちょこっと「ながら見」しただけでは内容はおろか、
> 声優さんも全然認識できてなくて。
認識できなくて当然です。声優プロパーの人よりも、普段はアニメを見ないよう
な大人の客層を当て込んで、舞台や実写ドラマを本業にしている人をかき集めて
きた感があって(そうでなければ、オパルセン夫人登場のときに「(声・草笛光
子)」なんていう字幕は出さない)、演技自体ダメダメ。
#草笛さんのような人を1回限りのゲストとして毎回呼ぶという企画は
#悪くないとは思いますけどね。
メイベル役にはきちんと声優プロパーの折笠さんを充てていますが、メイベルの
父・レイモンド(NHK のサイトによると第1話のゲストという扱いらしいですが)
がまた出てくるようなら萎えるなあ…
そんな中で、声優初挑戦だというのに全く見劣り(いや、聴き劣りか)のしない
里見さんはさすがです。ラジオドラマか何かの経験がおありなのかなあ。
#以前に実写版「名探偵ポワロ」を NHK でやっているのを見たことがあって、
#そのときは吹き替えのポワロが「Oui.」とか「Non, non!」とかフランス語を
#喋っていた(副音声が英語かフランス語かは確認していない)ので、「あれ、
#なんで英国にポワロが?」と思ったのですが、ベルギーからロンドンに移り
#住んできたという設定なのですね。
========================================================================
飯嶋 浩光 / でるもんた・いいじま http://www.ht.sakura.ne.jp/~delmonta/
IIJIMA Hiromitsu, aka Delmonta mailto:delmonta@ht.sakura.ne.jp
───【宣伝/ADVERTISEMENT】──────────────────────
fj.os.ms-windows 新設の議論(CFD)中です。
※7/21 ごろから投票採決(CFV)の予定です。詳しくは fj.news.group.comp へ※
────────────────────────────────────
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735